- 締切済み
結婚式呼ばれてない人を招待することについて
結婚式に呼ばれなかった人を招待するのはアリですか? 部活の後輩7人をみんな呼びたいのですが… その中で、すでに結婚して、その子の結婚式に招待されなかった子がいます。 その子だけ呼ばない、というのは感じが悪くてあまりしたくありません…。 なので、呼ぶなら全員かな?と思うのですが… しかし、その子の時にはお祝いも渡していないのでご祝儀をもらうのは気がひけます…。 こういったケースをご存じの方、いらっしゃたらご回答お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
そもそも部活の後輩程度を披露宴に招待するというのを考え直した方がよくはないですか? その既婚の後輩以外の人もあなたから披露宴に招待までされると・・???かもしれませんよ。 会費制のパーティや二次会ならわからなくはないですけど、披露宴に?しかも後輩?しかも7人も? 私はそう思うのですが、彼女たちもそう思うのではないでしょうか? 彼女たちとはとっても仲がよいのです!というのなら、なぜその彼女の結婚式に招待されなかったのでしょう? 彼女の結婚式は私とちがって小規模だったのです・・・というのであっても、お祝いくらい贈りますよね。 招待されていないひとを招待していけないとはいいませんが、お祝いを渡したいとも思わない程度の人を招待しよう・・・というのが不思議です。 部活の後輩なんですから二次会程度にしておいた方がいいのでは? 彼女たちの負担になるとおもうのですけどね。 先輩から招待されてら断りにくいでしょうし・・・
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
呼ぶ呼ばないは当事者が決める事ですが、行く行かないは招待される人が 決める事なんです。 あなたは御祝儀を出していない人から御祝儀を頂く事は気が引ける言われ ますが、あなたは既に御祝儀が頂ける事を前提に言われていますよね。 だから迷ってしまうんです。御祝儀を出す出さないは招待を要請された方 が決める事なんです。あなたを祝おうとする気持ちがある人なら、自分の 時に祝いを貰おうが貰わないが、招待されたからには出席をして祝ってあ げようと思うはずです。御祝儀を貰えると最初から思うから迷うんです。
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
>その子の時にはお祝いも渡していないのでご祝儀をもらうのは気がひけます…。 その子には料理も引き出物も出さないのですか? なら、気が引けますわな。 気にするのはその子であってあなたじゃないです。
- chirin580
- ベストアンサー率38% (218/567)
良くあることだと思いますが。。。 結婚式に招待されたけど、自分の結婚式に招待していない人もいますし、逆に、招待されなかったけど自分の時はした、というのもあります。 あとは、職場の関係で、招待したくなかったけど、一人だけ呼ばない訳にもいかず、招待した、というのもあります。 自分の結婚式に招待しなかった(その子のときは招待されたのに)のは、確かにご祝儀もらい損ねた、と思いましたけど、まぁ、いろいろありますから。 それに、人数の関係で~、というのもありますしね。 ご祝儀のことですが、出席するのに抵抗があるなら、なんかしら理由をつけて断ってくると思いますから、気にせずお声をかけたほうがいいと思います。 私だったらですが、ご祝儀のことよりも、自分だけ呼んでもらえなかった、って後でわかる方が嫌かな、と思います。 招待するのは自分です。 その日一番自分が輝いていられるよう、その後、後悔がないようにお決めになった方が良いと思いますよ。
取り越し苦労じゃないですか? 又はあなたが その人を呼ぶことによって、あなたの株も上がりませんか? 呼ばれた方も、バツが悪かったら欠席するとおもいますよ。
- kubigaitai2009
- ベストアンサー率41% (43/103)
私は、招待したいと思ったから、招待しました。 ご祝儀の件は、ある程度の年齢の人は気にしますが、最近の若い人たちは、ご祝儀が行って帰ってとか、気にしないみたいです。頭には無いみたいです。 考えてみれば、会社の上司や親戚などは招待されてないけど、招待しますよね。 もし全員招待して、その子が辞退する場合はその子自身が出席しないことにしたのだから、周りに対する悪影響もないと思います。その子が出席すると言ってくれたのなら、それはつまり、ご祝儀とか、お祝いとかを気にしてないということだと思います。