• ベストアンサー

Xperia X10、まだ買いですか?

Xperia arc, neo, proが発売されるということですけど、Xperia x10の価格が最近下がってきましたね。 これってまだ買いですか? 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

No.1です。 > ちなみにXperia arcの登場でXperia x10はもう買わなくていいということはないんですか? ・価格次第かと思います。 もちろんarcがあれば、X10の出番はありません。 ただ、X10にアンドロイド2.3.3アップデートが決まった現在、arcとX10に決め手となる性能差はありません。 X10が安価ならば、デュアルコアXPERIAの繋ぎとして使う手もあると思います。 私は、日本では未発売の「LiveView」で遊んでいるので、arcには行かず、デュアルコアXPERIAの登場を待つ事にしています。 このライブビューはアンドロイド2.0以上のブルーツースを内蔵するスマートフォンやパッドで使えるオプション。(日本語対応) ただし、ライブビュー標準アプリはX10用にデザインされているため、X10以外では別途アプリのダウンロードが必要ですし、色々と不具合も。。。 このライブビュー?! バックの中のアンドロイドPADをリモートで操作できる使い方ならば、それなりに便利だと誰でも思いつきますが、、、 常日頃、ポケットなどウエラブルなスマートフォンを、なぜ?! 腕などに巻き付けてリモートで操作する必要があるのか? ポケットからスマートフォンを取り出して、操作すれば良いだけの話じゃん。 この、バカバカしさが何とも楽しいオプションです。 ですが、 ・XPERIAのカメラを、ライブビューで見ながら無音撮影する。。。 ・一瞬、腕時計に見えるライブビューのボタンを押すと、XPERIAに電話が掛かった用に着信音を鳴ら、着信を偽装する。。。 などなど、なかなか、怪しい&楽しいアプリも沢山あります。 http://japanese.engadget.com/2010/09/28/1-3-liveview-android-2-0/

fsxfs
質問者

お礼

なるほど、再度回答ありがとうございますー。Xperia x10の反応の速さもArcと差ほどかわらないということですね?購入を考えたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

人(スキル)によるのでは無いかと思います。 ・一般人と同じ使い方では気が済まないタイプ。 ・購入後、マズ、最初にルート権限を取得して、システムを弄るタイプの人。 ・弄り倒して、XPERIAの挙動がおかしくなっても、それを楽しめる人。 ウインドウズPCならば、最初にレジストリを弄らなければ気が済まないタイプの人ならば、XPERIA X10は買い。 逆に、作成したファイルやダウンロードしたファイルの操作にもまごつくタイプのユーザーには向かない。 非標準のアプリをインストールして、使い方が分からない~なんて。。。 例えば、この一つ上の質問のようなタイプ向けでは無い。 XPERIA X10は、ハードとソフトに関する情報が完全に公開されているので、もっとも弄りがいのある、ヘビーユーザーも大満足の自由度が高いスマートフォン。 最近、各社から発売されている新型アンドロイド機は、ブラックボックスが増えてきたため、弄りにくくなりつつあります。 XPERIA X10は今年度中にアンドロイド2.3.3へのアップデートが予定されているので、まだ、暫くは現役機種として使えます。 来年の春夏には、デュアルコア&ハイパースレッドと、ハイスペックGPUがスマートフォンでも融合し開花しているハズです。 XPERIA X10が安価ならば、それまでの繋ぎとして使っても良いと思います。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/25/news121.html

fsxfs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。 やはり僕は自由度の高い携帯は好きなほうですね。ちなみにXperia arcの登場でXperia x10はもう買わなくていいということはないんですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A