妊娠検査薬の反応について
妊娠を希望しています。前回の生理が7月28日からでした。周期は30日程です。自分の予想では、8月11から13日に排卵を予想しており、12日あたりから粘性のおりものも確認できましたが、排卵検査薬は反応が陰性と思えるようなごく薄~い反応でした。無排卵かもと疑いつつも、継続して検査薬を使用していたところ、18日に突然検査薬が陽性になりました。排卵期と予想していた10日辺りからは2,3日に1度、陽性が出た18日に仲良くしました。17日辺りから右下腹部痛がつづいています。また、昨日から乳首痛を感じ(普段生理前に感じる胸の張りはかんじられません)いつもと違う気がしたので、超フライングとわかっていながらも、妊娠検査薬を試してみたところ、うす~く陽性反応が。本来の私の予想の排卵日だったなら、昨日で9日経過で、排卵検査薬によるとまだ3日しかたっていません。この薄い反応で妊娠の可能性はありますか?それとも排卵直後に妊娠検査薬が反応したりするのでしょうか?ちなみに使用した検査薬は早期から使えるタイプです。時々つるような右下腹部痛がありそれも心配です。長々と書きましたがアドバイスお願いします。