質問者さんのお知り合いの方がどのような状況かは分かりませんが、質問の内容から推測すると恋愛を避けているように見えているのかもしれませんね。
普通であれば、恋愛はしたいと考えるでしょう。
ただ、この年代ですから、自然と恋愛は結婚と直結したものになります。
そうすると、恋愛を避ける、積極的でない、という行動の裏には現実的な問題があると思います。
問題を大きく分けると、
・健康上の問題
・経済的な問題
・家族の問題
辺りが考えられますね。
まぁ、誰にでも、どんな家庭にも何かしら問題はつきものだと思います。
どこをどう見ても普通なのに不思議と恋愛を避けているように見える人がいたら、この辺りに何か問題を抱えているのかもしれませんので、何かの折に話を聞いてみると見えてくることもあると思います。
女性に求めるもの・・・・
私の場合はもう単純に『癒し』ですね。
何かと優しく対応されると、それだけで良い子だなぁとほのぼのします。
但し、自分の抱える問題に対して大丈夫そうな感じがしない場合はどんなに恋心が募っても恋愛は出来ません。
先に挙げた問題別に考えると、健康上の問題がある場合、それを受け入れて愛してくれるかどうか、経済的な問題がある場合は多少の貧乏生活を送りながらでも幸せを感じて暮して行けるかどうか、家族に問題がある場合は自分の家族としてその中で生活して行けるかどうか、がネックになるという感じでしょうか。
年齢を重ねると色々と経験している分、変に考え過ぎることになります。相手の事を大切に思うが故に動けなくなることも多々あるでしょうし、相手の身近に別の男性がいたら身を引く事もあるでしょう。傍から見たら何を考えているのか分からなかったりすると思いますが、まぁ・・・大抵は『根拠のある自信の無さ』から来るものだと思います。
以上、長々と失礼しました。
もしご質問の主旨を取り違えていましたらご容赦下さい。
お礼
率直なご回答ありがとうございます。無為なことではないと思います。人を愛し愛され、素晴らしいことですよね。