• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビデオキャプチャーGV-MC7について)

ビデオキャプチャーGV-MC7の使い方について

このQ&Aのポイント
  • ビデオキャプチャーGV-MC7は、パソコンで地デジを視聴するための便利なアイテムです。
  • しかし、ビデオキャプチャーGV-MC7を使用する際には、HDCP対応のビデオカードが必要です。
  • 対応していない場合は、コンポーネントケーブルやVGAケーブルを使用することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじまめして。 >PC-VR300FG これですよね。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VR300FG http://www.iodata.jp/promo/chidigi/check/index.htm GV-MC7を購入前に何故地デジチェッカーを試さなかったのですか? http://ziddy.japan.zdnet.com/kotaeru_reply.php3?q=6690025 この仕様表を見ればチェッカーを試さずとも、ご所有のPCでは使用不可ぐらい簡単に判ります。 このPCではムリです。 全てのスペックが動作基準を満たしていません。 更にこのモデルはアナログTVキャプチャー搭載モデルですね。地デジキャプチャーは相性に厳しく、同じメーカー製以外の組み合わせではトラブルを発生する可能性がかなり高率になります。 これはアナログのTVキャプチャーやビデオキャプチャーとの組み合わせでも同様です。 最悪リカバリーです。 動作基準を満たしていたとしても地デジは推奨できないPCです。 >HDCPサポートが必要です。 著作権保護、違法コピー防止の観点からグラフィックの信号伝達には暗号化処理が施されています。 グラフィックチップ側とモニター側の双方がHDCPに対応していないと、この暗号化が解除されないので画面が映りません。 モニター一体型のPCですので、どうしようもありません。 内部接続ですし、アナログTV時代のものなのでグラフィックチップもモニターもHDCPには対応していません。古すぎます。 グラフィックボード増設も外部モニター接続も不可能なので全く手の打ちようはありません。 外部入力があるので、できるのは単体の地デジチューナーを購入してコンポジット(黄)RCA(赤白)接続の外部入力での視聴くらいです。録画は不可です。もちろんHD(ハイビジョン)はムリです。 ただし元々はXPのMedia Center Edition2005なのをWindows7にしているので、アナログTVキャプチャーもドライバーの問題で正常に動作しているとは思えません。 VISTA以降ではXPまでとはOSレベルでキャプチャーデバイスの取り扱いが変更されています。

mjzms
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。デジタル放送には全く知識がありませんでした。いろいろと勉強に鳴りました。

その他の回答 (1)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4880)
回答No.2

NECの使用一覧を眺めただけだから詳細は判らないけど・・・ PC-VR300FGって2006年4月出荷、その頃の製品だったら、そのまんま >HDCP準拠のディスプレイ、ビデオカード及びビデオドライバーを使って ”いない”ってことだろうな と。 >どのような対応をしたらいいのか、 と言われても、拡張スロットを持たない一体型デスクトップ(DeskTop:机上、×ディスクトップ=DiskTop:円盤上)だから「手の打ちようがない」。 敢えて言うのなら、「パソコンを買い換える」しか無いんじゃないかな?

mjzms
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。ご意見の通り買い換えを検討します。

関連するQ&A