- ベストアンサー
DVDで焼いた写真データが読めなくなった!解決策はある?
- デジカメで撮影した写真データをDVDに焼いていたが、2008年と2010年の2枚が読み込めなくなった。
- DVDディスクには傷がなく、NECのサイトで修正モジュールを適用済み。
- 今後の対策として、今読み込めるDVDもバックアップを取るべきか、マスタ形式や追記可能なDVD-RAMを使用するべきかについてもアドバイスを求めている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
DVDに限らず、光ディスクはいずれは劣化して読めなくなる日が来ます。それが早いか遅いかだけの違いです。なので個人的には長期保存用に光ディスクを使わず、複数のHDDにコピーを持つようにしています。USBメモリやSDカードのような、フラッシュメモリは論外です。だったら光ディスクの方がまだまし。 劣化してしまった光ディスクはほぼ、二度と読めません。ただし別のドライブにかけてみると、読める場合は結構ありますので、それで試すしかないでしょう。 なお現行の光ディスクの中では、DVD-RAMが一番記録寿命が長いとされており、ファイル追加のしやすさもあるのでこれを使うのがよいと思います。BDは…まだまだ実績がないので何とも言えないですね。 15年ほど前の、まだCD-Rが一般的でなかった頃のディスクを持っていますが、当時の高品位なものでさえ、そろそろ怪しくなくなりつつあります。ノートの薄型ドライブでは読めず、デスクトップのドライブで何とか読めるというような。
その他の回答 (2)
- syashindaisuki
- ベストアンサー率41% (120/292)
光学ディスクは、保管状態が悪いと錆びるんです。 そうして読めなくなります。 データー用として安く流通している海外製のものに特にその現象が起こるようです。 私も何度か経験しました。 やはり、数枚のバックアップや、外付けHDD、SDカード等、複数の方法でバックアップを取っていないとデジタルデータは、ダメなんでしょうね。 SDカードは、あまり読めなくなった話を聞きませんし、メーカーによっては永久保障をうたっているものも多いようです。 案外、今一番良いデーターの保管場所なのかもしれません。
お礼
安いからとDVD-Rや+Rを利用していましたが、やはり値段には理由があるんですね。 少し高くてもDVD-RAMを利用するべきでした…。 これからは、普段はDVD-RAMに保存しながらSDカードやHDDにも保存しておき 1年分たまったら、また別にDVDにも焼いておこうと思います。 複数のメディアに保存しておけば、きっとどれかがダメになっても生きているデータを複製できますもんね。 ご親切にどうもありがとうございました!
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
ライブ形式は互換性がないので保存媒体としてはお勧めできません。 これからはマスタ形式で保存する様に努力するか、DVD-RAMのような書き換え用途に向いているメディアへ保存されると良いと思います。
お礼
やはりライブファイルシステム形式は、あまりよくないようですね。 何度も書き込めて便利なので、ついつい使ってしまっていました。 DVD-RAMは値段が高いからとケチってはダメですよね…。 これからは、普段はDVD-RAMに保存しながらSDカードやHDDにも保存しておき 1年分たまったら、また別にDVDにも焼いておこうと思います。 素早いご回答をどうもありがとうございました!
お礼
うちでは数年に一度PCの調子が悪くなり再セットアップをしたりするので DVDに焼いておけば安心だと思い込んでいました…。 性能を過信してはいけませんね。 DVD-RAMは値段が少し高いので、いつも安上がりなDVD-Rで済ませてしまっていました。 高いのにはやはり理由があるんですね。 これからは、普段はDVD-RAMに保存しながらSDカードやHDDにも保存しておき 1年分たまったら、また別にDVDにも焼いておこうと思います。 外付けHDDも少し気になるので、また今度電器店でチェックしようかな。 データが読めなくなった2008年分のDVDは、今度実家へ行った時に実家のPCを借りて 読めるかどうか試してみます。 ご丁寧にどうもありがとうございました!