パソコンの中古販売について・・
どうかよろしくお願いいたします。
パソコンの中古販売なのですが、どのように売ったら問題ありませんでしょうか?
1.中古PC、購入時のインストールCDをそのままつけて売るのは当然問題はありませんよね?
2.中古PC、OSは入っているがインストールCDはコピーである。
3.中古PC、OSはPCに入っているが、そのインストールCDはなしで販売。
中古の買取をした時に、パソコンにOSは入っているがその元のCDがない場合はどのように販売したらいいのでしょうか?WIN98など、なんらかの場合にWIN98のCDを求められる場合があります、WIN98のそのために他のWIN98のコピーをつけたらまずいですよね?
しかしフォーマットして新しいOSを購入して、入れてそれを一緒にやるとしても、メーカーの商品ですとグラフィック、サウンドのドライバもフォーマットされ認識されなくなりますよね?
どうかよろしくお願いいたします。