- ベストアンサー
化学繊維の違い
服のタグにポリエステルと書いてありますが、 同じポリエステルでも素材が違うと思ってよろしいでしょうか? ポリエステルのゴア ポリエステルのシンサレート ポリエステルの東レ素材 みたいな感じです。 また、ポリエステルとナイロンではどちらが性能がいいか、 わかるようなサイトとかありますでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.1です。 こうゆう肌ざわりって、糸の太さと形と織り方でかなりかわるんです。 たぶんシルキードライはすごく細い糸を薄く編みこんだものなので肌さわりがいいのだと思います。 逆にヒートテックだと星型の繊維にして熱がこもるように工夫されています。 糸の形状や太さを変えるのはユニクロと東レの得意技といったところでしょうか。 素材はわりと一般的なものをつかっているはずですよ。 参考まで。
その他の回答 (1)
- afromaniakud
- ベストアンサー率50% (178/355)
ポリエステルはメーカーによって化学構造が違うので、同じ素材でも微妙に質感や性能が違うと思います。 けど、基本的には似たような性質を示すので広い意味では同じです。 言い方ですが、ゴア(テックス?)やシンサレートは商品名ですので、「ポリエステルのシンサレート」とはいわないです。 東レ製のポリエステル素材という言い方がただしいかな。綿や麻などと同じくくりでポリエステル繊維やナイロン繊維がありますので。 それと、ポリエステルとナイロンは機能が違うのでどちらが高性能なのかというのは、求める機能によりますよ。 ナイロンは、テカテカした光沢やすべすべの質感があって、摩擦につよく、伸びますし、折り曲げても形がかわりにくいです。 ポリエステルは、汗をすわないので乾きやすく、糸の強さが熱や太陽で劣化しにくく、洗濯しても形状を保持します。 なので、たとえばジャケットをつくるならナイロンが適しているし、下着をつくるならポリエステルが向いてます。 参考に。 http://www.q-dry.com/iruichisiki/seni/gouseiseni/gouseiseni.htm
お礼
ご回答ありがとうございます。 先日、某ユニクロのシルキートライという商品(下着)を購入しました。 ポリエステルですが、かなり肌触りがよかったです。 ユニクロ以外の下着で、ナイロンでできてる割と値段が高いやつよりも 肌触りがよかったです。 これはポリエステルでも、ユニクロが開発した素材のポリエステルのため、 すべすべの質感が強いということいいでしょうか?