- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Macbook Proと外部ディスプレイの接続)
Macbook Proと外部ディスプレイの接続方法
このQ&Aのポイント
- Macbook Proと外部ディスプレイを接続する方法について解説します。
- 現在の設定ではミラーモードで外部ディスプレイを使用する際に解像度の制約があります。
- ミラーモード以外の方法を探し、クラムシェルモードでフルHD表示を実現する方法を紹介します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#142908
回答No.2
ミラーモードにすれば解像度の低い方に合わせちゃうってこと理解されていないようですね ミラーモード=クラムシェルモードでは無いということも分かっていないようですね iMacの場合モニター内蔵モニターを使わない設定は有りません そのためミラーリングにすると内蔵モニターの解像度に強制的に合わせられてしまいます MacBook Pro等ノートパソコンのくらむシェルモードはモニターをたたんで外部モニターだけで使用するモードなのでミラーモードと違い内蔵ディスプレーの解像度に関係なく設定できます 内蔵モニターのスペックではなくグタフィックボードのスペック見てくださいな なにも問題ないです 私もそうやって使ってますからね
その他の回答 (1)
- hanzo2000
- ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.1
ミラーモードとクラムシェルモードをごっちゃにしている感じがしますが、 現行のMBP13においては、 クラムシェルモードなら、27インチのフルサイズ(2560×1440)が フルカラー表示できます。 本体液晶の解像度に何ら依存しません。 ミラーモードは、私はそのモードを使ったことがありませんが、 同じ解像度で表示するからミラーというわけですから、 ボトルネック云々の意味がわかりません。 同じ解像度で表示したいときにミラーモードを使うのではないでしょうか。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 これで安心して購入できます!
お礼
たしかにミラーモードとクラムシェルモードの違いがよくわかってませんでした。 クラムシェルモードはmac miniを外部ディスプレイに繋いだのと同じような状態になるわけですね。