• 締切済み

ドメインに参加できない(社内のネットワーク拒否)

新マシンを設定し旧マシンと同一のコンピュータ名でログインしたので旧PCからログインできなくなりました。この場合管理者にお願いしてサーバー側で解除とかできるものなのでしょうか。 なんとかして旧マシンでもログインする必要があります。

みんなの回答

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.5

ネットワークに接続してログオンする必要があるのであればいったん登録したコンピュータ名を削除して再度ドメイン参加をしなければならないので管理者に報告しましょう。 そもそも同じコンピュータ名をつけてドメイン参加をするなんて考えられません。 コンピュータの管理はきっちりしたほうがいいでしょう。 ネットワークに接続しないでローカルで動かすだけであれば今までと同じにログオンすればいいだけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.4

まぁ、管理者に相談することに越したことはありませんが、旧PCのローカルIDでログインすることは出来ると思いますが。。。 ローカルIDがその旧PCのadministrator権限があれば、データだけは救うことは出来ると思いますよ。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.3

管理者でないと、無理ですね。 ドメインコントローラは同じコンピュータ名ですと、新マシンの情報が登録されているので、ドメインの再参加が必要です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142908
noname#142908
回答No.2

同じ名前とパスワードでもコンピューターが違うと拒否されるんですね 旧マシンでもログインする必要が有るなら管理者に設定をしてもらう意外方法は有りません そもそもおなじユーザー名で複数のパソコンからログインできるようなシステムは危ないので組んでないと思いますが どちらにしてもここで聞くのではなく管理者に相談です

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190816
noname#190816
回答No.1

管理者に質問すべきことですね。おそらくログを取られていますので、後々面倒になる前に早急に管理者に相談してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A