- ベストアンサー
ワイヤレスマウスの故障診断
- ワイヤレスマウスの故障診断について詳しく説明します。
- マウスが再起動後に動かなくなった原因と対処法について解説します。
- マウスのプロパティを確認しても利用不可となっており、新品を仕入れても同様の現象が起こるため、パソコンのリカバリを施しても改善しない状況について相談しています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
追記読みました。 お父さんのマウスが使え、お持ちのマウス2つとも他PCでも使えないということですと、ポートの基盤ではなくやはり、マウス本体に問題ありそうですね。 ちなみにOSをリカバリしてもBIOSは初期化されません。 BIOSの初期化方法はメーカーのサポートで教えてくれますが・・・今回は関係ないように思います。 PCを修理に出す前に、マウスについてメーカーのサポートセンターか購入店へ問い合わせた方が良いですよ。 購入が1年以内だと初期不良ということで無償交換の場合が多いです。(保証書かレシートなどがある場合) 1年が過ぎている場合は無償交換は難しいと思います。 PCはメーカー保障期間内は点検、修理見積もりは無料です。 メーカー保障期間が過ぎている場合は点検料は5000円前後のところが多いです。 販売店の延長保障はそれぞれによって保障内容など違うと思いますので、確認してみてください。 解決するといいですね。
その他の回答 (1)
- mokunyan
- ベストアンサー率80% (160/198)
全USBポートでのマウスの動作はためしましたか? 他のUSB機器が全USBポートで動作するのはためしましたか? 他のPCでマウスが動くかためしましたか? BIOSの設定は初期化しましたか? PC-LL70VG6Rは検索しましたが出てきませんでした。 ノートPCの場合は放電してみてください。 (金属に触って自分の体から放電しておく、PC電源オフ後、全てのケーブル、機器、バッテリーをはずして、電源ボタンをカチカチと30秒間おす) このように障害切り分けしてください。 ドライバーの問題か、USBポートの基盤の故障かどちらかだと思います。 PCが保証期間内であれば修理は無償の場合が多いです。
お礼
回答ありがとうございます。 念のためにと入っていた5年延長保障がありましたので、購入した店へ修理の依頼をしてみることにしました。 事細かにご指南頂き、お蔭様で快方に向かいそうです。 本当に、有難う御座いました。
補足
内臓USBポートは見る限り2つでしたので、全て試したことになります。 父親のマウスがありましたので試してみると、なんと動きました。 これによりおそらくマウス本体に異常がみられるようです…。 ネットブックがすぐ傍にあったので、BUFFALOのBSMLW09とLogicoolのM505両方試したのですが、前者がインストール完了と表示されるにもかかわらず、やはり動かずじまいでした。 後者はレシーバーのインストールで失敗と赤い×マークが出ました。 BIOSの設定はPC初心者なのでよく分からないのですが、リカバリをしたら初期設定に戻るものなのでしょうか。 家電量販店で購入の市販品なのでwindows updateを済ませればbiosは更新されるのでしょうか。 僕も自分のパソコンのスペックを検索する際苦労しました。 「ll700vg」とgoogleで検索すれば1番目に価格.comが出てきますので、そちらでスペックや口コミ等確認できます。 URL載せておきます。 http://www.google.co.jp/search?q=ll700vg&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=&oe=&redir_esc=&ei=dA-kTfW4E4vUvQP-g7ibCg ひとつ疑問が浮かんだのですが、ドライバにウイルスが入り込む事って有り得るのでしょうか。 初期化前のPCの状況が、自分で言うのもなんですがウイルスが入り込める隙だらけの劣悪な環境だったもので。
お礼
わざわざと2度もお世話頂き、大変勉強になり、且つ助かりました。 今回の貴方様の御投稿が僕の行動力の無さを後押ししてくれました。 非常に感謝しております。 お蔭様でマウスの不動の問題、無事解決いたしましたことを、心より御礼申し上げます。
補足
BIOSはリカバリしても他の設定と同じく買った時の状態には戻らないんですね。 知らなかったです。 メーカーのサポセンに問い合わせてみたのですが、前回の問い合わせから1年以上経っているというガイダンスが流れ「1回の診断につき2100円をクレジット引き落とし」だということでした。 それで、購入店で無料見積もりをして頂いたんです。 BUFFALOのマウスはお店のパソコンでも試して頂いて、尚且つ考えられる原因、取れる手立てを出来る限り尽くしてくださっても動きませんでした。(おそらく当時の再起動が原因ではなく、使用直前に落下させた時既に動かなくなっていたのだと思います。幾度も食卓からフローリングに落下して無事でいたのが不思議なくらいです。) それと、Logicoolマウスなのですが、こちらがなんとですね、店員さんの証言によると、電池の向きが逆さに入ってただけだそうです!なんて初歩的なミス!赤っ恥! 使い始めて1度も動いたためしがないこのマウスが、スイスイ元気に動く動きももちろん確かめましたが、第二に、“電池の向き” どの向きで動くのか、まず知りたくなりましてね、思わず電池フタを開けましたよ。 すると、プラス極が両方こっちを向いとるんです。 電池を2本使う電気製品って大概交流じゃないですか。だからプラスとマイナスが1本ずつこっちを向くように入れとったんですよ。無意識的に。 やっぱり何でも電池やら電気を扱うものは説明書読まないかんですね。電池の発熱やら液漏れにつながったらえらいこっちゃですからね。 今回の件を教訓に、メーカーから配布される説明書は熟読することにします。(熟読とはいかずとも、大切な項目は選り抜いて目を通すことにします。)