- ベストアンサー
アンプについて
私の所持しているミニコンポのアンプは、高音域と低音域部分が別のアンプで 出力端子が高音用と低音用で二つあります。 別のスピーカーで聞きたいのですが、片方にだけさすとどちらかの音が不足します。 ですので、ひとつのスピーカーの二つのアンプを繋いでも アンプ側に負担はかからないでしょうか? 負担はかかっても、無視できるほどのものでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コンポは一体で動作させてはじめてメーカーの規格どうりの性能を発揮します。 アンプも4ch分搭載されていますが、取説を見てもクロスオーバー(低音と高音の接続周波数も載っていないためどんなスピーカーを繋いでいいのか不明です。 さらに市販2ウエイスピーカーには、各SP単体に合うクロスオーバーネットワークが内蔵されておりメーカーは音量バランス等最適な状態をつかんだ上で製品化しています。 貴殿のコンポはそれぞれのアンプとスピーカーは最適のバランスを考慮されて選ばれているはずです。 低音・高音用スピーカーを用意しても、音量調整も難しく今以上のバランスで鳴いてくれるとは思えません。(自作等もありますが、ものすごく高いものになります) したがって、そのアンプはそのスピーカーのままが一番いい音ということになります。 接続端子が似ていても、他のスピーカーを繋いではいけません。
その他の回答 (5)
- poteti800
- ベストアンサー率22% (105/464)
(3)です。 メーカーサイトに取り説がアップされてます。 これによりますと「付属SP以外は使えません」との注意書きがあります。 仕様書を見ましても低音用、高音用別々のアンプになっていることが分かります。 ですから高音用、低音用の二つのSP出力を一つにまとめて別のSPに繋ぐと故障の原因となります。 ですので別のSPを繋ぐのはやめましょう。
- moyomoyo4
- ベストアンサー率87% (2144/2444)
このコンポの2つのアンプにスピーカーをつなげると、アンプに負担がかかりますのでやめた方が良いと思います。こういう時は、スピーカーケーブルを良い物に変えます。定番で音が良いと言われる、BELDEN497mk2、BELDEN CLASSIC18をアンプの低域か高域の片方につないで気に入った方で聴いた方が良いです。
- poteti800
- ベストアンサー率22% (105/464)
お持ちのミニコンポのメーカー名、機種名を教えてください。 それがわからないため回答に窮します。 そのために二人の回答者から正反対の回答が出ています。 また取り扱い説明書に何らかの注意書きがありませんか? それを読まれた上で補足していただけると よりよい回答が寄せられると思います。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17774)
どちらも同じインピーダンスであれば不可能ではありませんがアンプには負担がかかるかもしれません。 インピーダンスが異なる場合はアンプがもう1台いります。 アンプがABで独立した4chアンプ構成なら1台でも問題ありませんが一般的なステレオアンプではAB同じアンプ出力を切り替えているだけなので無理です。 他にも問題はスピーカー内部ににネットワークがあるかどうかですね。 ネットワークレスだとチャンネルデバイダーで余分な周波数をカットしたりネットワーク、あるいは高域の部分にコンデンサーを入れないとダメです。
- P0O9I
- ベストアンサー率32% (693/2146)
ダメです。 二つのアンプ出力がショートすることになります。保護回路が入っているからすぐに壊れることは無いかも知れませんが、故障の元にです。
お礼
回答ありがとうございます panasonic SA-PM77MD というものです。古いです