- ベストアンサー
windows2000が起動しません、、、
使用機種は富士通のFMVです。1998年に購入したwin98のモデルを現在win2000にアップグレードして、HDDもメルコの40GBの内蔵HDDに入れ替えて(Cドライブ20MB+Dドライブ20MB)使用しておりました。メモリは64MB(標準)+64MB(メルコ製)=128MBのメモリを搭載していました。このような構成で約2年ほど特に問題なく動いていたのですが、先日急に起動時にブルースクリーンになってしまい、その後何度か強制終了を繰り返していると、ブルースクリーンは現れなくなったのですが、ログオン画面の手前でシャットダウンして自動的に再起動してしまい、その繰り返しになってしまい、win2000が起動しない状況になっています。 ハードエラーなのでCドライブの内容はあきらめないといけないかな、、と思い、FMVの98の起動ディスクでフォーマットを試みたのですが、不良クラスタのスキャン中に「メモリが足りません」という表示がでてしまい、先に進むことができません。最低限の周辺機器の構成にして試みても、同じでした。 せめてDドライブの内容だけでも救出したいのですが、リカバリについて良い方法を知っておられる方がいらっしゃいましたら、お教えいただけませんでしょうか。よろしくおねがいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
Win2000のインストールCDから起動してCドライブを初期化してWin2000のクリーンインストールをしてみれば良いのでは(98ディスクで初期化する前なら回復コンソールでCHKDSKとか修復セットアップとかするべきでしたね)。
その他の回答 (1)
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
そのメモリエラーはコンベンショナルメモリのことだと思いますが、HDDの不良クラスタが大量にあるために修正するのにもメモリが足らないのでしょう。 Config.SYSを修正してコンベンショナルメモリを少々増やしたところで改善はしないでしょう。たぶん。 というか、そんな死にかけHDDを敢えて使うのはお勧めはできませんよ。 新しいHDDに交換した方がよいのではないかなと。新HDDにOSを入れてそちらで起動させれば、旧HDDからデータは簡単にコピーできるかと。不良クラスタだけでパーティション情報まで壊れてなければ結構な量のファイルが 救い出せるんじゃないかなと。
お礼
ご連絡遅れてすみません。2000の修復セットアップが動いたので、データのバックアップが取れました。(しかし一部データを残したままそのあとHDDのプラグの挿入時に接触不良?させてしまって、それからは起動時にカチカチ音がして、起動しなくなってしまいました。。。。)どうもありがとうございました。
お礼
ご連絡遅れてすみません。2000の修復セットアップが動いたので、データのバックアップが取れました。(しかし一部データを残したままそのあとHDDのプラグの挿入時に接触不良?させてしまって、それからは起動時にカチカチ音がして、起動しなくなってしまいました。。。。)どうもありがとうございました。