- ベストアンサー
ヘンデルの「メサイア」
「メサイア」のコンサートで、 「ハレルヤ・コーラス」の前に聴衆が起立する習慣があるのは、 小学校の時音楽の先生から聞いて知っていましたが、 今でもコンサートで実際に立って聴いた、という方、いらっしゃいますか? へたに立ったりすると、後ろの席の人に怒られそうで...
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。私の高校ではグリークラブと管弦楽部合作で、毎年11月にはけっこう高名な指揮者とソリストを招いてメサイアコンサートを開いていまして、私も学生時代は毎年聴きにいってました。それで毎年ハレルヤのときは立ってました。周りには立つばかりでなく一緒になってコーラスする人も…。 今も定例開催していて、欠かさず行っている友人に聞くとやはり変わらないそうです。一緒に歌う雰囲気の歌ではありますけど、この習慣、なんなんでしょうね?そういえば私も考えなしでした。
その他の回答 (3)
知人が以前アメリカに住んでいた頃、教会でハレルヤ・コーラスがはじまったら全員起立し、その人もいっしょにいった人に立つように促されたときいたことがあります。 しかし、25年くらい前のことだそうで、現在でも立つかはわかりません。 ご参考になれなくてすみません。
お礼
教会だったら、そういうこともありえそうですね。 でも一緒に歌えと言われても...(ノリやすい歌ではあるけれど) 珍しい経験談、ありがとうございました。
- francesca
- ベストアンサー率54% (6/11)
私は年最低2回は「メサイア」のコンサートに行っています。「ハレルヤで 何人立つか?」はみんな注目することのようで一緒に行った人同士で結構話題にも なります。だいたいどこも2000人位入る会場(満員)で15人位いるかなぁ、という 感じです。立ったら間違いなく注目されます!私は立ったことはないです。 ちなみに一緒に歌うのは真剣に聞いてる人にはすごく迷惑なようなので アマチュアの団体ならいざ知らず、プロの団体でのコンサートでは 絶対に辞めるべきです(友人の前の席で歌った人がいたようで迷惑だ!と怒って いました(--;)。
お礼
知っている人には、何人立つか、やっぱり気になるんですね。 でも一緒に歌う人がいるとは、今回、皆さんのご回答で、初めて知りました。 2000人中15人ですか。立って聴くだけなら、しかられないかな? ありがとうございました。
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
合唱経験者です。 日本ではほとんどの方がキリスト教以外ですよね つまりその習慣を知ってる方が多いとは思えません。 知識として知ってる方もいるんでしょうが おそらく日本では立たないでしょう。 本格的な雰囲気を出したいという趣旨でしたら 主催側があらかじめ前説をすべきです。 プログラムに書くだけではダメ どこそこで 指示を出します(舞台端で合図も可)から御起立お願いします。 などと。 正しい聞き方として起立すれば おそらく好奇の目で 見られることでしょう。
お礼
やはり日本では殆ど知られていないんですね。 立つ時は要注意ですね。 ありがとうございました。
お礼
これはヘンデルが国王の前で初演した時、感激のあまり国王陛下が 起立なさったのが故事来歴といわれてますが... そもそも「メサイア」を聴こうという人なら、この習慣のことくらい知ってますよね。 早速のご回答、ありがとうございました。