- 締切済み
ネットワークと共有センター
こんにちは。 引越しを機に、eo光に接続し宅内LANを構築しようと思っていました。 eo光のブロードバンドルーターとパナソニックの「まとめてねット(HUB機能付き)」に接続 しています。 インターネットへの接続や各機器の動作には問題ないのですが、現在2台あるパソコンの データを共有しようとしたところ、相手側のパソコンのアイコンをクリックしたところで 「ユーザーID」と「パスワード」を求められました。 「ユーザーID」はパソコンにログオンする際のもの(各パソコンの管理者ID?)だと分かるのですが、「パスワード」については、どのパソコンにも設定されていません。つまりパソコンを電源ONすると 誰でも使用できる無防備な状態です・・・ ですので「ユーザーID」を入力し、「パスワード」らんを空欄で「OK」するのですが、認証して貰えません。 パソコンはVistaとWindouws7です。このログオンには何を入力すれば良いのか、 どなたか教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Niwatori-Sanpo
- ベストアンサー率62% (1168/1867)
回答No.2
- 8ive22ty
- ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.1
お礼
ご回答有難うございました。質問中も色々試行錯誤して何とかなりました。