• ベストアンサー

秋葉原のクレバリーで購入したマウスに付属してたCD

秋葉原のクレバリーで購入したマウスに付属してたCDは、何に使うための物でしょうか? 昔の8cmのCDシングルと同じサイズで、DRIVERと書かれてるんですが…どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hokke1
  • ベストアンサー率40% (238/593)
回答No.2

マウスのメーカー、品番が分からないので、なんとも言えませんが・・・。 Windows起動後にマウスを接続してみて ・何も起きずに普通にマウスが使えた -> それで問題なし ・画面右下に何かメッセージが出たが、最終的に「○○の準備が完了しました」等の表示後、普通にマウスが使えた -> それで問題なし ・「ドライバディスクを挿入してください」などの表示が出た -> 付属のCDの中にある「readme.txt」等の説明ファイルを読んで、その指示に従う 一般的には上記のようなかんじでしょうか。 マウス本体に、特殊なボタンなどがあり(シンプルなマウスは左右ボタンと中央のホイールの3ボタンのみ)、それら特殊ボタンが使えない場合、付属CD内のドライバを入れると、使えるようになるかも知れませんが、CDの中にある「readme.txt」等の説明ファイルを読んで、その指示に従ってください。

Diane_Lane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。最初の方の回答にも書きましたが、メーカーは分からないのですが、マウスの裏にはM500とありました。 そして特殊ボタンとしては、ネットの前または後ろのページに戻る時、親指か人差し指で操作する(?)用のが2つありましたが、普通に使えましたので気にしなくていいんですかね…。

その他の回答 (3)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.4

>ハイパーファストスクロール いや、進む戻るボタンとは別ですよ。「マウスホイールに抵抗があるか無いか」を切り替えられるロジクールの独自技術です。 ホイールの手前に前掲URLのようなスイッチは付いてません? >チルトできない クレバリーのような「ものの回転率が勝負」なPCパーツショップで、物理的にチルト不可能なマウスが残ってるとは思えませんが… チルトしても何も反応がない、の間違いじゃないんです? だとしたらドライバを入れないと効き目はありませんよ。 >親指人差し指 進む戻るボタンは…マウスのデザインにもよりますが、普通は親指で押すんじゃないでしょうか。

Diane_Lane
質問者

お礼

そうですか。まあ高い物ではないので…スイッチもありません。補足ありがとうございました。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.3

M500がロジクールのM500なら、ドライバを入れると ・ホイールクリックの際の挙動を「中央ボタン」以外に設定できます ・マウスホイールを左右にチルトした場合の挙動を「左にスクロール/右にスクロール」をはじめとした各種機能に設定できます ・進む/戻るボタンの挙動を進む/戻る以外に設定できます http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/5743 あとまあ、ドライバ入れる入れないに関わりなく、ハイパーファストスクロールの切り替えボタンは使いこなして損なしです。 というかHFSに慣れるとマウス選びの第一条件がHFS搭載になってしまう(笑

Diane_Lane
質問者

お礼

URL先を見ましたが、本体にメーカーのロゴもないのでロジクールのではないみたいです。ちなみにホイールは青く光りますがチルトも出来ません。 確かにハイパーファストスクロール(というんですね!)は便利ですね。いまだに親指で使うのか、人差し指で使うのか分かりませんが…。回答ありがとうございました。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4880)
回答No.1

マウスの型番も明かさないで答えを求められても、回答者はエスパーじゃないんだから・・・と定番のツッコミから・・・ 推測すると、買ったマウスは多機能マウスじゃないか と。 OSのドライバは左右ボタン+スクロールホイルの標準的機能しかサポートしていないから、3番目以降のボタンなどの拡張機能は付属CD-ROMでインストールしたドライバで動作する とか。

Diane_Lane
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。どこのメーカーの物というワケでもないのですが、型番はマウスの裏を見るとM500でした。 上記の標準的機能の他に、親指~人差し指の辺りに(ネットの前または後ろのページに戻るための?)ボタンが2つありますが、特にCD-ROMでインストールしないでも使えました…。

関連するQ&A