披露宴・年配者のネクタイの色。どう思うか意見を聞かせて下さい
昨年披露宴をしました。
主賓挨拶は夫の会社社長、乾杯のあいさつは私の知人で、出版関係(書く方)の50代後半の方にお願いしました。
披露宴のビデオができ見てみたところ、当日はてんやわんやで分からなかった事が見えてきまして(^_^;)
その男性は披露宴に黒にうっすらグレーのラインがところどころ入っているようなネクタイでした。(パッと見黒です)
結婚式は基本無地白で、若い人なら白っぽいおしゃれなものでも可と思いますが、黒って・・・?と思いまして。
乾杯前のスピーチも、2人とはこう知り合った、とだけで後は書籍関係のパーティーの様な事(これからも皆さんでこの業界を・・・乾杯!みたいな)事しか言われず、う~ん(ーー;)
でも、緊張してこうなっちゃったのかな?と思ったのですが・・・ネクタイは・・・どうなんでしょう?
私や親族はまぁ、別にいいのですが、夫の会社の重役の人は何か思ったかな?と不安になりまして・・・。
結婚式で黒っぽいネクタイをしている50代後半の人を見たらどう思いますか?
もう終わってしまった事なのでどうしようもないのですが、ご意見聞かせて頂けると嬉しいです。