- 締切済み
波形編集ソフト「SOUND ENGINE」で困ったことが…。
私は「SOUND ENGINE」でMD音源→WAVEファイル→CD-Rという作業をしたいのですが、うまくいきません。 (1) 入力側はLINE IN端子とマイク端子のどちらを用いればよいのでしょうか? (2) 画面右側にあるレベルメーターの入力レベルを上げたいのですが出力側の音源(ex.コンポ)の音量を上げても全く変わりません。 (3) そもそも、入力レベルが大きい方がいいとされるのは何故でしょうか? 結局、録音終了後再生してみたら全くの無音状態でした。何を改善すべきなのでしょうか?教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gellop
- ベストアンサー率35% (19/54)
回答No.1
こんにちは、回答が無いので参考まで・・・。 twelve12oclockさんの環境がハッキリしないので、あくまでもアドバイス程度に聞いて下さい。OSが「XP」として、まずは物理的な接続が「コンポ→PC」なら、入力は「LINE IN端子」ですね、出力は当然「LINE OUT端子」で。それから、「コントロールパネル」→「サウンドとオーディオデバイス」→「サウンドと録音のプロパティ」で「オーディオ」タブの「録音」の所の「音量」をクリックし、「ライン入力」を選びます。そして、そのウィンドウはそのまま開いておき、後は「SOUND ENGINE」側のウィンドウでレベルをチェックしながら「ウィンドウズ」側の入力レベルを調整(かなり抑え目でOK)すれば出来るはずですが・・・。 >>そもそも、入力レベルが大きい方がいいとされるのは何故でしょうか? 私の場合、サビのあたりを5秒ぐらい録音し、何度も聞きなおして「割れ」ない程度まで持ち上げます。この辺は録音する音源のジャンルによってかなり変わってきます。 すでにやっておられてダメなようでしたらスミマセン。
お礼
ありがとう御座います。上の方法で上手くいきました。でも、音が割れないレベルに上手く調節するのは難しいですね(苦笑)。