※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イギリスでの労働ビザ取得・TOEFLが…)
イギリスでの労働ビザ取得・TOEFLが中止となった場合の対応方法
このQ&Aのポイント
イギリスでの労働ビザ取得に向け、TOEFLの試験を受けようとしたが中止となり、試験結果が遅れてしまう問題が発生した。
災害ややむを得ない事情で英語試験が受けられない場合、英国の労働ビザでは他の英語力の証明方法を求められる可能性がある。
英検2級や自身の英語論文や海外学会の発表など、TOEFL以外で英語力を証明する方法を検討する必要がある。
お世話になっております。
イギリスでの労働ビザを取得しようとしているものです。
7月からのイギリスでの就職が1月に決まったので、TOEFLの試験を3/12に受けようとしていました。
ですが地震の影響でTOEFLが中止となり、繰り延べ試験の日程連絡があるかと思い、待っていましたが中止と払い戻しの連絡が最近になってきました。今から試験の申請をすると最短でも2か月後に結果になってしまうのできついです…就職決定前に準備しておかなかった自分がもちろん悪いのですが。
このような「災害で試験が受けられなかった」場合などやむを得ない場合も、英国の労働ビザは英語試験の成績が必須となるのでしょうか?
TOEFL以外では、十数年前の中学時代にとった英検2級ぐらいしかなく証明書の場所はさすがにおぼつかないです…。英語試験以外で英語力を証明する方法としては、自分の英語論文と海外学会の発表ぐらいでしょうか…。
お恥ずかしい質問ですが、お答えいただければ幸いです。
お礼
ありがとうございます。 T2で4月からの申請ということは確定です。 記事を読むと厳しくなるようですね…4月に試験を受けられそうなので、申請は結果が出てからにします。 +15営業日でウェブテストの結果が出るそうなので、4月終わり~5月初旬に申請することになりそうです。 ご回答ありがとうございました。