• ベストアンサー

床屋さんで・・・

みなさん、床屋さんで、 「(髪型)どうしましょう?」 って聞かれた時、どう答えてますか? 私はいつも「いつもの通り」なのですが、 みなさんはどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guu428
  • ベストアンサー率22% (20/89)
回答No.5

humihiro2003さんと同じ「いつもの通り」です。 どう説明していいかわからないので、極力同じ床屋に行きます。 引っ越しても自転車で通いました。 大学在学中は休暇で帰省する時まで伸ばしていました。 止むを得ず初めて行く床屋でも「耳にかからないくらい」としか言えません。あとは床屋にお任せです。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんばんわ。 散髪屋によって違います。大阪にいたときは、あなたと同じで「いつもどおり」で終わりでした。 福岡でもすぐに同じパターンにいたりました。 鹿児島では、「それでは困る」お互い納得がいくまでと討論になり、夕方6時に行き、夜9時までの熱い戦いが演じられました。なぜいつも通りやってくれないのか、苦労しました。 今、広島でいい散髪屋さんに当たり、行く度に楽しんでいます。グルメ情報の交換と上方で遊ぶことを覚えました。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.3

「春らしく」 「夏らしく」 「秋らしく」 と言います。 ちなみに、「冬らしく」っていう髪型は想像つかないので、冬は「ちょっと長めに・・・」とお願いしています。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa009
  • ベストアンサー率50% (498/989)
回答No.2

店員「髪型どうしましょう?」 私「伸ばしてくれと言っても無理ですよね、5cm程切って下さい」

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4810
noname#4810
回答No.1

説明下手なので、ヘアカタログを切り取ったのを持参して、「こんな感じで」ってのが多いです。 決まった店もないし、行くのも頻繁じゃないので。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A