• ベストアンサー

プログレとは?

プログレとは一体どんな音楽なのでしょうか? 友達に聞いてもインターネットで調べてモ 変拍子、超絶テクニック、一般人は不快になる。 というフレーズが出てきます。 俺はハードロックが好きで、J-POPでもシャムシェイドを聞いたりしますが、シャムシェイドの曲でもプログレッチックな曲があると聞いたのですが、実感できませんでした。 そこでプログレの有名どころのバンドとプログレがもろに出ている曲を教えてください。 できれば視聴ができるサイトが知りたいです。 HMVで調べてみましたが視聴までたどり着けませんでした。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

#3です。追加です。 ご紹介したページを開くと、ずらっとアルバム名がならんでますよね。 その中で気になるアルバム名をクリック→ページが開きます。スクロールしていくと下の方に収録曲が並んでいます。その曲名にリンク線があれば試聴できます。例えばこんな感じになってるやつ。↓ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005AFLS/qid=1064417423/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/249-5492959-1232346 全部試聴できるわけではないので、ちょこちょこ探していかないといけないんです。輸入盤([from uk]とか)だと試聴できるものが多いですよ。

good_days
質問者

お礼

二度目の回答ありがとうございます。 ご親切にしていただいたことを感謝いたします。 視聴できました。 意外と格好いい曲がいっぱいありましたよ? 一般人には受けが良くない曲なんでしょうか? ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

プログレとはprogressiveの省略語で、言葉そのままの意味としては「進歩的な」となります。1960年代後半から出現してきたロックミュージックの「新しい」潮流でした。 具体的には単にpopなだけではない何かを音楽で表現しようとしたところに全体的な傾向があるでしょう。 その表現方法が変拍子であったり超絶テクニックであったりするわけですが、その「音」は今でも十分通用すると思います。 「プログレ」と言えばすでに答えがあるようにKing Crimson,Pink Flyd,Yes,EL&Pが「四天王」と呼ばれていました。 とりあえず試聴などのできるHPを2つほど挙げておきます。 King Crimson http://www.king-crimson.com/ サイトに入ってすぐ、下にある「NewReleases」で一曲聴くことができます。 Yes http://yesworld.com/ サイト上方の「gallery」から、ライブ映像と試聴が可能です。

good_days
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 回答ありがとうございます. 視聴してみましたが確かに今でも通用するような格好いい音楽のようです。 と言うことは俺は一般人ではないのでしょうか? 複雑です。。 ありがとうございました。

noname#155689
noname#155689
回答No.4

本来は60年代後半から70年代前半のアンダーグラウンドの前衛的なロックを プログレッシブ(進歩的な)ロックと呼んだんです。 今でいうなら、インディーズのオルタナ系の インテリっぽいのが正に「それ」なんですけどね>なんだそりゃ? もう少し詳しく述べると 60年代後半のヒッピーズムーブメントあたりが背景としてあって アート系の学生たちが中心になって盛り上げていた ポップチャートと無縁なロックがありました。 これはアートロックなどと呼ばれました。 その中でもドラック文化と密接に関連したグニャグニャしたロックが サイケデリックロックと呼ばれ人気を博しました。 さらにその中(もしくはその界隈)で ・ロックの可能性を拡大するために  ジャズのインプロビゼーション(即興演奏)の技法や  従来のブルース・コードを離れクラシックの音階を取り入れたバンド ・コンサートでの視覚・音響装置にこだわりだしたバンド が脚光を浴びます。 前者の代表が、ソフトマシーン、キングクリムゾンあたり。 後者の代表がピンクフロイドあたり。 この中で、キングクリムゾンのデビューアルバムが 商業的にも大きな成功をおさめます。 その後すぐ、キングクリムゾンのボーカル&ベースのグレック・レイクが脱退し EL&Pを結成、話題になります。 同時期、同じ志向性をもったイエスというバンドも人気を集めます。 一方、ピンクフロイドはリーダーのシド・バレットが精神を患って脱退 新しい音楽性を模索していくなかでオーケストラを導入したりします。 この辺で、プレグレッシブ・ロックというジャンル?が確立されます。 >変拍子、超絶テクニック、一般人は不快になる。 というのはクリムゾン、EL&P、イエスのイメージが強いと思います。 本当はもっといろいろな流れや要素があるのですが長くなるので割愛。 代表アルバムは □キングクリムゾン「クリムゾンキングの宮殿」 □EL&P「展覧会の絵」 □イエス「危機」 □ピンクフロイド「原子心母」 さて、プログレというと クラシックの影響を受けた組曲構成が多く、云々・・・ といった説明にあたると思いますが これは、EL&P、イエス、及びそのフォロワーが形式化、様式美化していき 本来の実験性や前衛性、進歩的態度を失なった結果です。 キングクリムゾンとピンクフロイドはこの様式化の流れに与しなかったので >ちなみにピンクフロイドはジャンル/ロックになるようです。 このようなコトになります。 こちらに興味がありましたら □キングクリムゾン「レッド」「ディシプリン」 □ピンクフロイド「狂気」「ザ・ウォール」 あたりをお薦めします。 因みに、もっとディープな世界に関心を持たれましたら イタリアン・プログレとジャーマン・プログレに進んでみて下さい。 ジャーマン・プログレは今のテクノに大きな影響を与えています。

good_days
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 なるほど、プログレというジャンルが形成されていくまでには奥の深い歴史があるのですね。 一番プログレが顕著に出ているバンドとかってないんですかね?プロアマ問わず。 ドプログレってかんじの。視聴してみたい。 ありがとうございました。

回答No.3

全部まとめてamazonで試聴できます。 下記にご紹介した「参考URL」を開くと「プログレ」と言われる人たちがずら~りと名前が並んでいます。お時間ある時にちょこちょこ聴いてみてはいかがでしょうか? また、#2さんも紹介しているKING CRIMSON、YES,EL&P,PINK FROYDあたりがおすすめだと思いますので、 それらで検索したページを貼っておきます。 ちなみにピンクフロイドはジャンル/ロックになるようです。うーん、アバウト~。「Dark Side of the Moon」はおすすめです! *EL&P http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=music-jp&field-author=EMERSON%20LAKE%20%26%20PALMER/249-5492959-1232346 *Pink Froyd http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=music-jp&field-author=PINK%20FLOYD/249-5492959-1232346 *Yes http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-5492959-1232346 *King Crimson http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=music-jp&field-author=King%20Crimson/249-5492959-1232346

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/569300/ref=m_br_dp_2_lf/249-5492959-1232346
good_days
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 アマゾンで見てみましたが視聴の仕方がわからなかったのでまだ聴けませんでした。 ありがとうございました。

  • 11n_kacie
  • ベストアンサー率42% (21/50)
回答No.2

どんな音楽か、と言われると、 >変拍子、超絶テクニック、一般人は不快になる。 こんな音楽ですけれど……。 キングクリムゾン、イエス、ピンクフロイド、EL&Pなんかが有名ですね。 試聴はしたこと無いのでわかりませんが、検索すれば出てくると思います。 とはいえ、プログレである以上やっぱり変態チックなので、 入りやすいあたりでEL&P、ドリームシアターなんかがお勧めです。 (ドリームシアターは「メタル+プログレ」的な感じですし) あと、これは余談ですけれども、テクノな人たちの言う「プログレ」とは 全然別物なので気をつけてください。

good_days
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 ドリームシアターの名前は知ってます。 今度聴いて見ます。 ありがとうございました。

  • spnk55
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.1

プログレは、いわばロックとクラシックを融合したような音楽です。 当然、1曲あたりの演奏時間は長く、15分を超えるものも珍しくありません。 ルーツは70年代のブリティッシュ・ロックで、 代表的なものは "YES"の「こわれもの」 "KING CRIMSON"の「クリムゾンキングの宮殿」 などです。 いわば実験的な音楽だったために、 聴く人によっては退屈だったり特異な音楽と思えるかもしれません。 試聴できるサイトは知りませんが、 おそらく無いのではないかと思います(^-^;

good_days
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 キングクリムゾンは名前を聞いたことがあるかもしれません。 実験的な音楽だったのですか~。 ありがとうございました。