• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:youtubeの地域別視聴制限について)

YouTubeの地域別視聴制限とは?

このQ&Aのポイント
  • YouTubeの地域別視聴制限について調査しました。
  • 自分で動画をアップする際に地域別に視聴制限をかけることは可能なのか、またYouTubeの運営が視聴制限をかけるのかについても明確になりませんでした。
  • また、あるアニメの動画が日本からは視聴できる一方、アメリカからプロキシを使用して接続すると視聴できない状況が発生しているようです。このような場合は、著作権に関する問題が関わっている可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

回答にならないかもしれませんが参考に。 いくつかチャンネルを持っていますが自分で制限をかける方法は聞いたことありません。 しかし投稿した動画で地域制限(国)がかかってしまうのは、いくつもあります。 著作権の問題ですね。引っかかってしまった場合は日本で観れず海外ならOKとか、その逆とかがあります。 >著作権違反なのを容認 まったくその通りです。 著作権にひっかかってるからといい、全て削除したら、YouTubeの動画は半分に減ります。 段階にわけて制限しているんですよ。 ちなみに運営の著作権の見つけ方で、たとえばPVや曲の場合。著作権のうるさいレコード会社。 これはどんな方法を使ってもダメなモノはダメです。YOUTUBE側がメロディーからプログラムされたシステムを使って著作権を自動で見つけ出しています。10分の曲を1分だけなら大丈夫かも。 うるさくないレコード会社やあまりメジャーでない曲ならひっかかりません。 著作権警告は4個あります。 地域制限はレベル3くらいですね。3まではなんでもなく、アカウント削除とかになりません。(通報されれば別です) レベル4警告を2回受けるとやばいです。3回目を受けると同時にアカウント・チャンネル・動画全て消えます。 レベル2なんかは、警告しておきながらYouTubeが広告をつけて観れるようにしてあります。広告が邪魔ですが、YouTubeは多額な利益を得ています。 こんな感じでいいでしょうか。 写真は停止になった自分のチャンネルです。

kokonami
質問者

お礼

やはりyoutube側が一定の利益を得る為に著作権違反を容認して、 その一部の地域以外は弾いていたのですね。 別のサイトですがニコニコ動画では運営が違反を見つけ次第削除していたので、 違反だと知っているのにも関わらず見過ごしている事に驚きました。 レベル3もレベル4も権利者の了解を得ていない事に変わりはないのに、 なぜ罰則に違いがでるのか気になりました。 実際にチャンネルを開設されている方に回答して頂き youtubeの仕組みが良く理解できました。 とてもわかり易い回答ありがとうございました。