- 締切済み
助けて下さい(>_<。)
去年の10月に結婚式をしました。 第一条件は結婚式当日に他の花嫁にウェディングドレスで鉢合わせにならないことでした。 いくつも式場をまわってやっと見つけたホテルで担当の方は「絶対にうちのホテルは鉢合わせはないので安心して下さい」と言われて契約をしました。500万かけた結婚式でした。ですが…当日2度も他の花嫁に会ってしまい、入場は旦那が力を入れて1年かけて計画したのに失敗され、ウェルカムドリンクのグラスが汚れていたり、私の招待客に対して披露宴の担当者は悪態までついたのです…。 ホテル側は始め聞いていなかったたまたま担当がいなくて鉢合わせになったなど言い訳ばかりで謝ってももらえませんでした。 最終的に慰謝料で20万円で納得して下さいと言われました。 どうしても納得がいきません。私としては半額返してもらいたいと思ってます。 あの結婚式に半分の価値がないと思っています。 式場は返事を先伸ばしにしてばかりです。 弁護士さんに相談もしたいとは思ってますが、ホテル側は「それは困る」とゆうだけで状況は変わりません。 すべて事実は認めてはいます。 どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.4
- 拓征(@danna888)
- ベストアンサー率32% (82/252)
回答No.3
- 拓征(@danna888)
- ベストアンサー率32% (82/252)
回答No.2
noname#155097
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます☆ そうですよね!! やっぱり一生に一度の事なのに怯んじゃダメですね。 頑張ってみます(^O^) 弁護士もたてて本格的動いた方が良さそうですね!! 日本では通常どのくらい請求したらいいのですか?! danna888さんは指輪を取りに行く際に事故とは大変でしたね。 ケガなどは大丈夫だったのですか? 何より無事で良かったです(>_<)