• ベストアンサー

PSPのUMD返却の質問

この前友達と遊んでおり 友達に中古ショップで買った新品のゲームをやらしてて 友達が途中でトイレに行きました。そのときに読み込み中だった所を電源をいきなり切ってしまって つぎに起動させて読み込まなくなってしまいました。 なので返品して他の店で同じゲームを買おうと思うですが その場合、どのぐらいの確率で返品できるのでしょうか? また返品できたら全額戻ってくるのでしょうか? 県によっても額が違うらしいので、返品する頃がすこし怖いです.. ちなみに神奈川県に在住しています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189120
noname#189120
回答No.1

それはUMDが壊れたのではなく、本体がトラブルを起こした可能性が高いです UMDはCDやDVDと同じでデータが記録されているだけで、本体がそのデータを読み込みます 途中で電源が切れたりしても読み込みが中断するだけでUMDには何の問題もありません UMDは傷が付かない限り読み込めなくなることはまずありません 本体は読み込みの途中で電源が切れると壊れる可能性があります なので、使用中に「絶対に電源を切らないでください」と表示が出ることがありますよね なので、本体が何らかの不具合を起こした可能性があります メモステを換えたら直ることもありますが それにしても、壊したから返品って・・・・ 出来るわけないでしょ。 >その場合、どのぐらいの確率で返品できるのでしょうか? 0%です >おそらくまた返品できたら全額戻ってくるのでしょうか? 1円ももどってきません それが出来るなら、壊れたらみんな返品すりゃいいんじゃん 車だって事故ってぶつけたらディーラーに持っていけば返金してもらえることになるでしょ

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • MINI_ATOM
  • ベストアンサー率32% (67/209)
回答No.3

他のUMDで遊べるか確認する。 出来ない場合、PSPの電源10秒以上オフにしたままにしてから、 電源オンにする。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JFrost
  • ベストアンサー率68% (628/919)
回答No.2

UMDはCDなどと同じディスクですので ひどい傷でもつかない限り壊れるということはないです。 読み込まなくなったのもUMDよりPSP本体の異常の可能性が高いですが、 UMDの方に問題があった場合でも 買った時点で問題があったわけではなく あなたが使っていておかしくなったわけですので 返品は不可能だと思います。 店の側でUMDに異常がないことが確認されば 通常通りの買い取り価格で買ってもらえる程度だと思います。 (UMDに異常があれば買い取り不可)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A