- 締切済み
大学について
春から阪南大学 経済学部に 通う者です。 関学に行きたかったのですが 落ちてしまい 阪南になりました。 関西外大の短期にも 受かってまして、そちらに 行こうと思っていたのですが 親が男で短大はやめとけ 編入するには苦労するぞと ゆわれ しぶしぶ諦めました。 そこで質問なのですが 短大から四大の編入に失敗した として ほんとうに男で短大卒だと 就職がないのでしょうか? また阪南に行くとして 仮面浪人で関学へは可能な 話なんでしょうか? ぼくの将来の夢は銀行員で 阪南大学へ通っても その夢は叶うのでしょうか? もちろんそれは自分の 努力次第だとおもいますが 掲示板を見るかぎり 阪南大学はびっくりするほど 叩かれています。 ほんとうに行く価値のない 大学なのでしょうか? 長々と申し訳ありません。 回答のほうよろしくお願いします
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
補足
ありがとうございます 何度も補足質問で 申し訳ないのですが 偏差値など大学名で 就職が左右されないことは わかりました。 ありがとうございます とゆうことは 大学で4年間充実した生活で いい成績を残し また資格やTOEICなど 自分の+αになるものなどを 取得していれば 充分認められますよね? 関学生になって 成績も普通、資格もなし とゆうより はるかに面接官への アピールにはなりますよね?