2台のPC間でファイル共有ができません
2台のPC間でのファイル共有での質問です。
AにあるデータをBからアクセスして開きたいです。
通常の共有の設定は出来ています。BのPCからIPを直接打ち込むとAの共有フォルダは見える状態、ここで、共有フォルダをダブルクリックすると「アクセス権限がありません」のエラー表示が出ます。
ですので、IP、共有設定などは間違っていないと思われます。
問題は、BのPCのアカウントのパスワードが分からない点です。
Aのアカウントとパスワードは自由に変更できます。
AとBの両方のPCでユーザ名、パスワードを一致させれば通常なら共有できるはずですが、Bのアカウントのパスワードが分からない為に、一致させる事ができません。これを一致させずにファイル共有する事が出来ますか?
LANマネージャの設定変更「NTLM 応答のみ送信する」に設定変更はしましたが、改善されませんでした。
A,B共にwindows7 Proです。
何か試すべき事があれば教えて頂きたいです。
宜しくお願い申し上げます。
お礼
ありがとうございます!!( ´∀`) おかげで出来ました(笑)