野球はなぜチャリティ試合をしないのでしょうかね?
サッカーは今度、オールスター戦以上の海外で活躍してる選手も呼んでチャリティ試合をやるそうです。
翻って野球です。
まあ、今更アホ球団のたわごとはともかく、チャリティ試合後に開幕とかの流れでしたら、開幕を遅らせる価値もあるし、すんなり開幕できそうですが、オープン戦の延長でチャリティをやってはいますが、それ専用に球場を確保するでもなく、選手会も開幕延期を提案するものの、チャリティ試合には興味もないようです。悪く言えば給料もらえるシーズン戦・日本シリーズは(時期が遅れても)やる!と言ってますが無給のチャリティ戦はやらないということでしょうか?
この3月後半から4月中旬までチャリティ試合で、被災していない関東以西を巡業していきその後に開幕が一番いいと思いますが、野球界は利権が絡みすぎてチャリティでの試合などやってられないのでしょうか?
お礼
ありがとうございます!