- 締切済み
絵の評価を・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kasiwagi4649
- ベストアンサー率25% (1/4)
デザインは可愛くていいと思う あと色は小学生にしては影と陰が綺麗に塗れていると思う 絵自体は普通だと思う 直した方が良いところについてだが、かなりデフォルメされているからデザイン以外の評価をどのようにすればいいのか分からない とりあえず一応言っておくが髪や服などの質感をもうちょっと勉強した方が良い 一番基本的な絵の描き方を早く上達するにはやっぱりデッサンが一番だと思う 綺麗に色が塗れる方法だが、普段からいろんな人を観察したり、色の塗り方が綺麗だなと思った作家さんのを見ながら真似して塗ってみたりすると良い 絵自体の評価がもらいたい時はデフォルメではなくちゃんと真面目に描いた絵を上げると良い なんやかんだ言ったが君の絵俺的に可愛くて好きな絵柄だよ。
(1)6年生ですか!とても上手だと思います!! あくまで主観になりますが、評価は辛口でということですので、以降、年齢は忘れさせていただきますねo(^-^)o 絵柄に関しては目指す方向や個性の話だと思いますので、ここでは触れません。 (2)日頃から物や自分のまわりをよく観察するようにするといいかもしれません。 例えばイヤーマフラーの例ですと、カチューシャ部分が異様に長く感じませんか?耳あて(モコモコ)の位置も本来ならもう少し上かなと思いますが、質問者様の絵柄が耳を下目に描かれるものでしたら、これはアリかなと思います。 マフラーは当然巻けばシワも出来るし、柄もよれますよね?切り貼りしたみたいになっちゃってます(>_<) また、マフラーに限らずグラデーションに頼りすぎて生地の質感が出ておらず、(全部同じに見えて)のっぺりした印象を受けます。 あと、光源の位置が特定出来ません。左側ということはわかるのですが、影が本来あるだろう場所になかったり、影にならない場所にあったりしていますので…。 こういったことは日常から注意深く物を見る癖付けをすると自然と身についてきます。 (3)これは人によってやり方や好みが違うので、とっつきやすい1つの方法を記載してみます。 まず塗りのパーツごとにレイヤーを分けて、ベース(ベタ)塗りした後、透明部分をロックして色を塗り重ねていくと、はみ出しを気にしなくて良いので楽チンです。 髪については、質問者様のような大きな毛束の絵柄でしたら、ベースの上位レイヤーに太めの線でザクっと塗ってしまってから消しゴムをかけて形を整え、最後にペン等で細かく整えるのも手です。毛束ごとにレイヤーを分けて塗れば、他の毛束など必要なところを消しちゃうこともありません。時にはロックをかけて色(影)を塗り重ねてみたり、結合して馴染ませてみたり、塗ったり消したり…、あとは根気でしょうか(笑) 色は薄・中・濃の3色程度使うと綺麗に見えるような気がします。 いろいろ書いちゃいましたが、結局は自分のやりやすいようにやるのが一番です(笑) 応援していますo(^-^)o
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
小学6年生としては平均寄よりはうまいと思いますが、 書いている人の中でうまいかと言えば分かりません。 感想ですけど、道具に使われている感じがします。 絵じゃなくて切り絵になっているんですよ、saiは知らないのですが、 ここはこの部品です、みたいなのがそのまま出てるような感じで。 マフラーもパターンそのままだと思います。 アニメのヒトコマならいいですけど一枚絵ではちょっと寂しい。 まあ、素人のコメントなので見当はずれかもしれません。 一旦紙で書くとか、塗も使わず自分で書き上げるとかしてみてもいいんじゃないですかね。 道具でやりやすいように書いちゃうと、すごく制限される気がするんですよ。 もっと人間くさいのがいいかなと思います。 あとは、別な人にも言ったのですが、何が売りなのか、何を書きたいのかって言うのが大事です。 まあ、今は分からないと思うのですが、たくさん考えて悩んでください。
- nukonuko13
- ベストアンサー率53% (8/15)
こんばんわ!うちの子も絵が好きで描きまくってますので よく批評させてもらってます(^^) 小学6年生なんですね!正直、上手いと思いますよ。 モデルは某まゆげの方でしょうか?w 線もしっかり描けており、色合いもなかなか。 欲を言えば、線に強弱が欲しいところでしょうか。 色の塗り方は、そのソフトに慣れるしかないかと。 ソフトによって色々特性がありますからね。 上手になる秘訣は、とにかく描きまくる事。 自ら客観的な視点を持つ事。 物の観察。 とりあえず絵を学んできた私からの評価です。 まだまだ伸びるのが期待できます。どうぞ頑張って!