- ベストアンサー
テレビ録画が不調…?
- テレビ録画が突然不調になり、録画予約がされないことはありますか?
- SONYのテレビで録画予約をしていたのに、録画がされていないことがありました。
- テレビのアンテナ設定などをいじっても、予約の番組表には何も表示されず、原因が分かりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDDレコーダーなどでも、ずっと電源を入れっ放しにしていると、何時の間にか中のCPUが暴走してフリーズしてたりします。 今の映像機器(テレビやHDDレコーダーやDVD/ブルーレイレコーダー)は、中身はパソコンと一緒で、常に制御用プログラムが動作しています。 電源が切れて待機状態になっている時も、録画予約をして電源を切った時も、CPUが待機モードになっているだけで、制御用プログラムが動作し続けています。 パソコンは、ちょっとした拍子にフリーズして、ウンともスンとも言わなくなる事がありますよね。 テレビやレコーダーもパソコンと一緒で、録画用のHDDで予想外のエラーが起きたとかで、フリーズしてウンともスンとも言わなくなる事があります。 フリーズしたり、暴走したりすれば、内部の制御用プログラムが正しく動作してない状態になる訳ですから、電源を入れ直して再起動した直後には、メモリ(予約表)の中身を正常に表示できない可能性があります。 また、再起動後は、電子番組表の番組情報を受信し終わるまで、予約表で番組名等が出ない場合もあります。 なお、録画用HDDでエラーが起きたおかげで予約がキャンセルされる場合もあり、この場合、録画用HDDを復旧(場合によっては修理も必要)してあげないと、一切、録画は出来ません(録画する記録装置が壊れているのだから、録画できる訳がない) 但し、何らかの拍子で「読み込めるが、書き込めない」と言う状態になった場合は、録画した番組を再生する事はできますが、新規には録画出来なくなります。このケースで良くあるのが「空き容量が無くなった」と言うケースです。
その他の回答 (1)
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
テレビでもレコーダーでも数年に一度か二度ぐらいの頻度で チューナーが突然映像を受けなくなることがありますが、大抵は 主電源を入れ直すことで回復しています。 機械である以上、完璧なものなどはないので 一時的な動作不良が一度起きたからといって不良品 というわけではありません。ただ、何度か起きるなら 製品の寿命ということもあります。 電気を使う製品は使い続けることでコンセントなどから載った ノイズが機器内部に蓄積されていきます。 これがある程度まで溜まると動作に影響が出ることもあります。 インターネット接続に使っているモデムやルータなどは これが原因で動作不良を起こすことがあり、電源を抜いて しばらくして電源を入れ直すことで改善します。 テレビがそうなのかはわかりませんが、ノイズの影響を受けやすい 機器なら通信機器以外でも起きる可能性はあるでしょう。 テレビは電波を受信するもので、電波はノイズの影響を受けますので 多少なりとも関係はしているのではと思います。 テレビはリモコンで電源を切っても主電源は入ったままで 使っている家庭が多いので、画面は点いていなくても 常に動作している状態です。使わないときに毎回主電源を 切って使っている場合に比べると見ないときにも無駄に 働かせているわけなので、寿命は短いと想定できます。 待機電力によって電気代も無駄に消費されてますので、 使わないときは本体のスイッチで主電源から抜くとか その上でコンセントも抜いておくとかするといいのかもしれません。 一度誰もテレビを見ないとわかっている時間帯にテレビの 電源を主電源から切って休ませてみてはどうでしょうか。 また、電波状況が悪いと予約録画がされていてもそのチャンネルが 「放送されていない」と機器側で判定して録画しないこともあります。 そういう場合は録画した機器の「お知らせ」などの所に理由が 出ることもありますが、そういうものは確認されましたか? 録画中に電波が乱れた場合なども一定の電波が受信出来ない段階で 録画はストップされ、その後電波状態が回復しても自動で再開はされません。
お礼
主電源を切るだけで直ることもあるんですか? 次に同じことが起きたら試してみます! 回答ありがとうございました。
お礼
なるほど… 分かりやすい説明ありがとうございます。 再起動後に受信し終わるまで 表示されないというのは説明書にも書いてありました! 回答ありがとうございました。