- ベストアンサー
MCプロテクター
フィルムカメラとデジカメとは受光特性に違いが有るので、レンズのコーティングにも違いが有ると聞きました。これはMCプロテクターでも区別して使う必要が有るのでしょうか。「ケンコー」のMCプロテクターでも「デジカメ用」と書かれたものが有りましたが。 さらに、フィルムカメラで、写真がよりクリアになると言われてUVフィルターを買った事が有りますが、これはデジカメの場合どうなるのでしょうか。 因みに、デジカメ用のUVカットMCプロテクターというものが有るのでしょうか。 (カテゴリー変更)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>デジカメ用のUVカットMCプロテクターというものが有るのでしょうか。 UVフィルターとプロテクトフィルターは別モノ。両機能を兼ねたものはありません。 UVフィルターは、紫外線シャープカット特性から、L37・L39・L41の3種類あり、僅かながら黄色い色を帯びています。 一方、プロテクトフィルターは、レンズ保護を目的とし、無色透明で極力透過光に影響を与えないようになっています。 フィルムの場合、現在は、特殊フィルムを除き、可視光に感度特性を合わせたパンクロマチックタイプ。UVフィルターを使うのは、紫外線域に感度を有するオルソータイプの時代の名残とモノクロならプロテクトフィルターの代用として使えるからに他なりません。 デジタルカメラの場合、イメージセンサー自体、紫外線域には感度を有しません。赤外線域には感度を有しますので、赤外線カットフィルターが使われています。 従って、UVフィルターを必要とする場面は殆ど無いと言えます。 プロテクトフィルターでデジタル対応を謳うものは、高品位コーティングを施したもの。 効果については、先さまの回答どおり。気休め程度かと思います。 ただ、撥水効果を謳うものは、確かに有りがたいと思う事はあります。 いずれにしても、逆光やイルミネーションなど、強い光が画角内にある場合、使わない方が無難かと思います。
その他の回答 (3)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
もうひとつ言わせてもらうと、デジタルでは現像パラメーターでコントラストや色合いの強さを選択できます。 ホワイトバランスも自由にいじれます。 フィルターの重要性というのは昔と比べたらかなり薄くなりましたね。 それでも役立つフィルターは幾つかあります。PLフィルターがその代表格で、個人的にはPLフィルター以外にNDフィルターを持っています。 プロテクトフィルターも持っていますが、防塵防滴目的以外では使用していません。
お礼
ご回答有難うございました。 防塵防滴目的で使用したいと思って居て、問題点が有れば知りたいと、質問しましたが、皆さんから色々と有難い回答を 寄せて頂いて良かったです。 新たにPLフィルターやらNDフィルターやら、知らない単語が提起されましたので、勉強させてもらいます。
最近はやたら 「デジタル用」 「デジタル対応」 を謳ったフィルターやレンズ等がありますね。 レンズについてはマウントや対応するセンサーサーズなどで色々ありますが、 一般的な認識として、光学的にはデジタルカメラのセンサー表面(多くのカメラの場合は正確にはローパスフィルター表面ですが)がフィルムより反射率が高く、レンズから届いた光がセンサー表面で反射しレンズ側へ返り、その光がレンズやフィルターに反射してまたセンサー側へ返るなどしてフレアーが発生しやすくなるという事です。 と言う事は、「デジタル用」「デジタル対応」を謳ったレンズやフィルターはコーティングやガラス素材等を工夫して、表面反射しにくくした物を指す事が多いです。 レンズ本体なら、ちょっとした逆光などで差が出る場合はありますが、フィルターならそんなに気にするほどでもないでしょう。 その証拠に、カメラメーカー純正のフィルターでは「デジタル対応」等謳ってません。
お礼
センサー特性やフレアーへの言及は非常に役に立ち参考になりました。 非常にご丁寧な回答を有難うございました。
- hokyu
- ベストアンサー率24% (257/1030)
概して「んなコト気にしなくて良い」レベルの問題。 増してや、自分で判断出来ないのだったら気にするだけ無駄というもの。 >フィルムカメラで、写真がよりクリアになると言われてUVフィルターを買った事が有りますが、これはデジカメの場合どうなるのでしょうか。 「UVフィルター」が何をしているかを考えて見ませう。 >因みに、デジカメ用のUVカットMCプロテクターというものが有るのでしょうか。 質問者様の中での「プロテクター」の意味する範疇がごく狭い範囲での業界用語としてのものなら「そんなモノは論理的に存在しない」で、「プロテクター」の意味合いをより一般的に広く解釈すると「様々な種類のXXXXプロテクターが存在する」という回答になります。
お礼
業界のことなど全く知りませんが、工学的事象なら大抵理解出来るつもりです。それぞれの分野でそれをどう利用したり対策してどの様な効果を得ているのか迄は仲々判らないものです。 ご回答は小生が知りたかった事からは遠く離れて居ましたが、時間やお手数を掛けて戴いて、兎に角有難うございました。
お礼
前の方と同様、非常に役に立つ分かりやすい説明で大変勉強になりました。 大いに参考にさせて頂きます。 どうも有難うございました。
補足
逆光やイルミネーションなどについても試して見て、防塵防滴との天秤で判断させていただきたいと思います。