- ベストアンサー
ローカルディスク容量不足
「ローカルディスクの空き容量不足」とよく出てクリーンアップするのですが、もういっぱいいっぱいみたいです。 何を消せばいいのかわからず、間違えて音の出る機能を消してしまったようで、パソコンの音が出なくなりました。。 音を復活させるにはどうしたらいいですか? また、何を消せばいいのですか?画像や文章を消したらけっこう空きますか? ※本当にパソコンが苦手なので、かなり簡単に説明お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
「ローカルディスクの空き容量不足」とよく出てクリーンアップするのですが、もういっぱいいっぱいみたいです。 何を消せばいいのかわからず、間違えて音の出る機能を消してしまったようで、パソコンの音が出なくなりました。。 音を復活させるにはどうしたらいいですか? また、何を消せばいいのですか?画像や文章を消したらけっこう空きますか? ※本当にパソコンが苦手なので、かなり簡単に説明お願いします。
お礼
ありがとうございます、Dのほうにうつすことができました!