• ベストアンサー

よく使用する文を登録する

よく使う文をすばやく入力できるように、登録する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.4

私は単語登録を利用しています。 「おせ」を変換で「お世話になっております。 「うち」で自宅の住所 「あど」でEメール アドレス といった感じです。 参考URL http://www.sharp.co.jp/support/mebius/tips/tips-zz15.htm http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20090622/1016220/

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.3

ワードの問題だろうね。質問には。バージョンを書くこと。 挿入ー定型句を考えたら。 Googleで「ワード 定型句」で照会すること。 http://sharp-usersnet.jp/pcstudio/disp.asp?cno=5&tbno=0&dno=94 など。このことかな。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.2

ワードで定型文を作っておいて、○○様とか名前のところだけ印刷する際にエクセルで作った名簿データーの箇所からひっぱってきて、印刷する とか そういうのじゃなくて? それだと差込印刷ってものになります。 ワードの中に枠を作り、その枠にエクセルのカラムを指定して、印刷の時、そこだけエクセルのデータ内容を印刷しています。 そういうのじゃなくて、例えば なき って変換キーを押すと、なきで単語登録された文章が出てくるってやつとか? 単語登録のしすぎて、普通の文章を作成するのに、時間がかかってしまっている私です。 つみなき って入力して変換キーを押すと 罪・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・ もう一度変換キーを押すと 罪( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<) 「おーーい」と思ってパコパコ変換キーを押しまくって「もういいよぉ」 って思って <むり>で無理を出して 理を消している・・・・ 逆に変換に時間かかってしまってます。 インポートで顔文字辞書をまるごと登録した結果 まともな文章がなかなか打てなくなったという弊害が・・・ なんという読みで登録してあるのかわからないので、普段顔文字は <かおもじへるぱぁぷち>を使ってます。 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020619/n0206193.html IDとかパスワードとか サイトごとに違い覚えられないので、読みに <AのID> 登録単語にAのサイトのIDを登録し、長い複雑なパスワードも一発入力してます。 当然パスワードは覚えられず、もしもパソコンが壊れてソフトが使えずログインできなくなったというのを回避するため、このソフトのバックアップはとってます。 基本 一行をワンクリックで入力するのですが、2,3行に分けたい場合は、別のところに2行目 3行目に打ちたい文章を登録しておけば、クリックで長い文章も一発で入力できます。 また アスキーアートを作る支援ソフトを利用すると、複数の行に渡った定型文章も一回で入力できます、、、が今探したのですが、そっちの方はリンク切れになってた。 チャットでゲームをするとき、ルール説明を作っておいて、スタートを押すと自動的に登録された文章を指定のスピードでペーストして勝手にチャットに入力してくれるソフトもあったのですが、やはりそれも見つけられず。 ですが、そういう入力支援ソフトももあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.1
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A