ベストアンサー メロウ5とメロウZ 2003/09/14 22:46 東芝メロウ5とZの違いは何なのでしょうか? 店で見ると値段も違うようですがどちらも3波長型 だしどっちがスペック的に良いのか? この違いは何なのでしょう? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bttf2003 ベストアンサー率37% (230/614) 2003/09/14 23:03 回答No.1 下記の参考URLを見ていただけたら解りますが、メロウ5より約5%明るくなっています。 参考URL: http://www.tlt.co.jp/tlt/new/mellowz/mellowz.htm 質問者 お礼 2003/09/14 23:39 ありがとうございました。 先日メロウ5が量販店で安く売っていたので買いました がこれでもかなり明るいです。 Zだともっと明るいんですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) NOVA07 ベストアンサー率19% (8/42) 2003/09/14 23:25 回答No.3 簡単に言うとメロウZはメロウ5に比べ 消費電力を変えないで“より明るく”感じる様になっています。 その原理は前の方々が回答されています。 また使用器具が異なりますが、 ネオスリムVは省スペースで更に明るさの効率が良く 長寿命となっています。 将来的には電球、蛍光管はLEDへと代わっていくかもしれませんね。 質問者 お礼 2003/09/14 23:52 ありがとうございました。 ネオスリムを東芝ライテックのページで見てみました が凄いですね。明るさ最大40%アップって蛍光灯も 進化しているんですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 blue5586p ベストアンサー率27% (1611/5842) 2003/09/14 23:08 回答No.2 メロウZはメロウ5と比較して、演色性(物の色の見え方)が改善されています。 メロウ5のDタイプ(昼光色タイプ)およびNタイプ(昼白色タイプ)の、平均演色評価数はRa84なのに対し、メロウZのDおよびNタイプでは、Ra88に向上しています。 Raとは演色性を表す数値で、100に近いほど演色性がよくなります。 くわしくは、下記URLの、東芝ライテック社のホームページを参考になさってください。 (PDFファイルですので、直接URLを書き込めません、また、アクロバットリーダーが必要です) 参考URL: http://www.daitomedia.co.jp/tlt/lamp/catalog/cat/03kei.htm 質問者 お礼 2003/09/14 23:44 ありがとうございました。 先日購入したメロウ5はDと書いてあります。 昼光色タイプですね。 今蛍光灯にメロウ5とZ両方付いてるのですが Zは一年ものなの電極?が黒くなってて単純に 明るさが比べられない状態です。ワット数も違いますし。 次回は新品で5とZ付けてみようかなぁ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A 東芝ブルーレイ DBR-Z420 Z320の違い 東芝からブルーレイレコーダー DBR-Z420 と DBR-Z320 が発売されています。 1tbのレコーダーが欲しくて、この二つを選びましたが、イマイチ違いが分かりません。 もし大した違いがないなら安いDBR-Z320を買おうと思っているのですが、どういった違いがあるのか知っている方がいたら教えてください。 お願いします 。 Z9000とZ8000の違いについて 先日、東芝の液晶テレビREGZAの新シリーズZ9000が 発売されましたが、Z(X)(H)9000は、前シリーズの Z(X)(H)8000シリーズとどこが変わったのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。 東芝REGZA Z1 、RE1 、Z9500 の37型で迷っています。 東芝REGZA Z1 、RE1 、Z9500 の37型で迷っています。 Z1 はまだ発売されていませんので価格は分かりませんが価格と性能を考えるとどれがお勧めでしょうか? 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 質問です、インテルのatom Z3735Fとato 質問です、インテルのatom Z3735Fとatom Z3775のスペックの違いを教えて下さい。どちらが上ですか?コア数はどうですか? Z1 Z2に関する質問 こんにちわ。僕は以前からZ1,Z2系の絶版車に興味があります。しかし、詳しい情報がある、HPなど探しているのですが、中々良いものが見つかりません。そこで、皆さんの情報を頂きたいのですが、Z1,Z2を詳しく紹介しているHPや、フルカスタムしているHP、Z1、Z2を関西、中国、四国、九州等(西日本ぐらいで)詳しく取り扱っているお店のHPなどの情報を下さい。あと、中古車を取り扱っていて、フルレストアをしていたりなどの、プロの技を持っているお店の情報もお願いいたします。よろしくお願いいたします。 z/d と ULTRA z/dの違い 我が家のペットはアレルギーで現在は、クリニカルダイエットA/Aを与えています。 この度、ヒルズのz/d か ULTRA z/dペットフードを変えてみようかとおもっていますが、この二つの違いが難しくてよく分かりません。 わかりやすく教えて頂ければ助かります。 ULTRAの方が良い様に思いますが、値段も高いし。 だだ、我が家の愛犬12歳は、コーンスターチにアレルゲンがあります。 東芝液晶TV REGZAの 37Z1と37Z9500 の違いについて教 東芝液晶TV REGZAの 37Z1と37Z9500 の違いについて教えて下さい。 REGZAの映像が綺麗で好きなんですが、37Z1 はどうも、画面全体がボヤーとして感じの時が多く思います(反面、ピントがしっかり合っている被写体などには、かなり、しっかりした鮮明な映像のような感じでした~店員さんは、LEDの場合は、明るすぎてこんな現象が起こるといってみえました)。確かに、部分的には、スポットライトのように明るい部分があり、そこら辺は、9500よりすごいと思いました。 で、37Z9500 ですが、こちらは、37のようなボヤーとした映像の感じは割りと少ないと感じましたが、蛍光灯らしく、確かに、明るさはあんまりありません(スポットライトのような明るさはありません)。 で、質問なんですが、37Z1のような明るい映像で、かつ、37Z9500 のように、ボヤーとした感じがなくなるのは、まだ、これからの機種になるんでしょうか? これらのことは技術的に難しい分野なんでしょうか? Z34 Z34のアルミホイールについて SNSでたまたま見つけたZ34のアルミホイールが希少だと見ました。そして、カッコいいなと思いました。 そこで質問ですが、このアルミホイールは どこのメーカーで、値段はいくらくらいですか? そして、これはかなりの希少ホイールなのですか? よろしくお願いします。 Z77とZ68のマザーボード 子供のPCを作り変えようと思います。 中古で組み直すのでCPUはi5 2500あたりを使用します。 そこでマザーなのですが手持ちのZ77P-3DとZ68UD-5B3とどちらがよいでしょうか? 性能的にはどちらもUSB3.0があるし、SATA3だし、あまり変わらないかなと思いますがどうでしょうか?ちなみに値段はZ68の方が半分くらい安いです。 東芝42Z7と合わせて使うブルーレイレコーダー 東芝42Z7にDVDレコーダーRD-XS57をつないで使っていますが、レコーダーのHDが壊れていることとブルーレイディスクを観たいことからブルーレイレコーダーの購入を考えています。 テレビにつないだ外付けHDからBDへのダビングをすることを考えるとやはり東芝のレコーダーとなってしまうのでしょうか? 東芝のレコーダーはネットに出ているクチコミ評価が芳しくないのでさほど操作性が変わらないのであればソニーとかパナソニックにしたいのですが、東芝のZシリーズテレビをお持ちの方のコメントをいただければありがたいです。 cpu-zにおけるVoltageの数字の意味とは? CPU交換を検討している為に、改めて自分のPCに搭載されている CPUの仕様を「cpu-z」で調べたのですが、「cpu-z」のcpuタブの Voltageの数字とインテル日本法人のホームページにあるプロセッサー スペックファインダーでの仕様の数字の違いの意味がわかりません。 具体的にはメーカー製PCでPentium D 820(2.8GHz) Revision B0が搭載されているのですが、 cpu-z ・・・・・・ Voltage ・・・・・・・2.688V インテルプロセッサー スペックファインダーでの仕様(以下) (ホームページより)core voltage ・・・・1.25V~1.4V この「cpu-z」での Voltage とインテルプロセッサー スペックファインダーでのcore voltage の意味の違いがよくわかりません。 おわかりの方、よろしくお願いいたします。 ドコモのエクスペリアのZ5とZXのちがい どちらが高性能機種なんでしょうか。画面の大きさ以外で何か違いはありますか? どっちがおすすめですかね Z5 http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01h/spec.html ZX http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01j/spec.html LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム Z33について 僕は今大学一年でまだバイトもしていないんですけど、車が好きで乗ってみたいと思って質問させてもらいました。 タイトルの通りZ33のことなんですけど、あと二、三年経ってZ33の中古の最低価格ってどれぐらいまで下がりますかね?これからバイト始めて、大学の間にその値段を目標にして買えたらいいなぁと思ってます。 しょうもない質問なんですけど、誰かいろいろ書いていってくださいお願いします!! パナソニックFZ5か コニカミノルタDiMAGE Z5か どちらのデジカメにするか悩んでいます。 毎日お店と自宅の往復です・・・。 リチウム電池のパナソニックFZ5にするか。 カメラメーカーのコニカミノルタZ5にするか。 フラッシュが届く距離がFZ5は4.5m、Z5は3.6mと ありますが、この違いは大きいのでしょうか? ちなみに値段は同じでした。 また、当方は写真が趣味というわけでもなく フツーに家族を写すだけの素人です。 どちらかお使いの方、長所短所を教えてください。 よろしくお願いします。 エポキシ樹脂Z-1、Z-2の比較、特徴、用途の違いなどを教えていただけ エポキシ樹脂Z-1、Z-2の比較、特徴、用途の違いなどを教えていただけないでしょうか。 エポキシ樹脂とガラスクロスを使って、ちょっとしたFRP工作をやろうと思っています。 何を作るかというと、カートの風防のようなものです。高校生のつくるエコカーのボディにも似ています。 スチロールで雄型を作ってその上に貼り付ようと思っています。使うエポキシ はどれが一番適当なのかよくわからないでいます。Z-1 と Z-2 がありますが、 それぞれどういう特徴があるのか教えていただけないでしょうか。 何度も検索してみたのですが、なかなか適当なサイトが見つかりません。 値段は Z-2が Z-1の約倍くらいしそうです。 たとえば http://rosa.web.infoseek.co.jp/jyusi.html 強度はそれほど必要ないので積層は一枚か二枚のつもりです。できるだけ軽く つくりたいです。 Z3からZ4がマイナーチェンジと言われるのは何故? Z3購入をスキップしてZ4を検討してきました。 Z4はZ3と比べ、以下が進化していると思います。 ・CPUがクワッドからオクタ ・フロントカメラの画素数大幅向上 ・フロントカメラにも、「プレミアムおまかせオート」「インテリジェントアクティブモード」の対応 ・カメラ「料理モード」の追加 ・高音質なワイヤレス音楽再生を実現する音声圧縮技術LDACに対応 ・OSのバージョンアップ など これだけ進化しているのに、巷ではなぜ「Z3のマイナーチェンジ」と言われているのでしょうか? ハイエンド機においては、半年ばかりの変化では、さほど大きな変化はなくても仕方ないのではないでしょうか? (半年で著しい技術革新は、そうないのではないか?) 実際、これまでもZ2からZ3の違いもあまりなく、Z3からZ4の方が、進化の割合が大きいように思えます。 にもかかわらず、Z3のときよりも、今回のZ4の方が「マイチェン」に過ぎないと言われているのは何故なのでしょうか? ディスプレイも2560×1440ドットにはなっていませんが、たかが5.2インチでフルHDでもオーバースペックに思えます。 フルHDが1つの基準でもあるので、(各種メディアがフルHD)フルHDは欲しいとは思いますが、それ以上の解像度の動画もなかなかありません。 また4Kで撮影した動画を見ると言うことであれば、2560×1440ドットでは足りません。 それに同じ大きさの画面に(携帯ですので画面が著しく大きくできない)、これ以上解像度を高めても、1ドットあたりの大きさが小さくなるだけで、かえって視認性が悪くなることもあると思います。 せっかく解像度を上げたのに、キメの細やかさもわかりにくいのではないでしょうか? これまでのExpediaの進化の中で、今回のZ3からZ4においてのみ、これだけ「マイチェン」と称される理由をどなたかお教えください。 また、Z5を待った方がよいと言われる理由・どんなことが期待されているのかなども、併せて教えていただければ幸いです。 以上よろしくお願いします。 XperiaのZ3 携帯を変えようと思ってるのですが iPhone以外にしたいのですが どこのお店へ行ってもXperiaのZ3が売ってます。 この機種は今在庫処分のような雰囲気なのでしょうか? XperiaのZ3の新モデルが今出てるから、XperiaのZ3をさっさと売ってるのでしょうか? 私が何件か行ったお店がたまたまXperiaのZ3を売り出してただけなのでしょうか? xperia z3 & z3 compact ドコモのxperia z3とxperia z3 compactを使っている方、どんな感じか感想を聞かせて頂きたいです。 また この2つの違いは、ほとんど画面の大きさだけなのでしょうか? 現在使っているxperia zが壊れてしまったので、検討しています。 とても気に入っていたので、iphone6も少し考えましたが やっぱりxperiaがいいので、z3を使ってみてどんな感じか 参考にさせてな下さい。 東芝の液晶テレビ 「REGZA Z1000」と「beautiful face Z1000」は同じ? はじめまして。 表題のとおりですが、東芝の液晶テレビ「REGZA Z1000」と「beautiful face Z1000」は同じものなのでしょうか? 昨日オークションにて「REGZA Z1000]を落札したのですが、届いた商品は「beautiful face Z1000」でした。 調べているとブランド名を変更して継続販売とありましたが これは同一商品で名前だけが違うということでしょうか? よろしくお願いいたします。 東芝42Z8000の録画について 東芝の42Z8000の購入を考えているんですが、PS3内臓のHDD(60GB)にも録画可能なんでしょうか?教えてください!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 先日メロウ5が量販店で安く売っていたので買いました がこれでもかなり明るいです。 Zだともっと明るいんですね。