- ベストアンサー
デジカメで撮っていいもの悪いものとは?
- デジカメで撮る際に注意すべきポイントや避けるべきものについて解説します。
- デジカメで撮る際の注意点として、他人のプライバシーや著作権などに配慮することが重要です。
- 普段は風景写真などを撮影する人も、撮ってはいけないものや場所には気をつける必要があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
町や商店街の風景 許可要らず 住宅展示場の建物 許可が要ります これは建築メーカーの商品展示として立っているので無断撮影や 2次利用には許可が要ります。 人々の雑踏の写真 許可要らず 特定の人物にフォーカスを当てた人ごみの写真 肖像権侵害で訴えらる可能性あり 祭りの風景 許可要らず 祭りの風景の拡大で人物が判別できるようなトレース 許可が要ります。 本屋の本の中身 万引き行為です。 スーパーやデパートの外観 許可不要 掲載には許可が必要な場合あり 店舗の中 私有地の室内の撮影には許可が必要
その他の回答 (4)
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
商店街で撮影するのは問題ありません 店構えを道路から撮影するのはかまいませんが店内を撮影するときは店の許可が必要です 大勢の通行人を撮影するのはかまいませんが特定の人や特定の集団は撮影しない方がいいでしょう ただし不特定の人に見られることを目的としたひとたちはを撮影しても問題はないと思います 芸能人は存在そのものが見せ物ですから閉ざされた場所に進入して撮影しない限りどこで撮影しても問題はないでしょう
お礼
大分撮影のマナーがわかりました ご意見有難うございます
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
建物は、誰からも見られる存在ですから、撮影禁止の表示が無い以上、お好きにどの角度からも撮影OK。 人物は、了解を得るのが常識、断りなしで撮る場合は、誰であるか特定できない写し方です。 商店街を撮影は、どなたも拒否しませんが、商品の値札を撮影するのは、禁止である場合が多いですから要注意です。人の目に、何時でもふれてるもので撮影を拒むものには、撮影禁止の注意札があるのが、通常です。例えば、有料で見せる絵画や彫刻を撮影禁止にする類です。フラッシュを焚かず音なしで撮影しても解らないからと、撮影すると、記録を没収されます。 他人の表札を映しまくる人が以前、評判になりました。お咎めなしです。表札は見て貰うためのものだからです。但し、室内撮影は、窓が開いてたからと、無許可撮影は犯罪となります。
お礼
本格的な意見有難うございます
撮り方次第かなと思います 例えば、股開いて座ってる女子高生に向けて写真撮ろうとすれば怪しさは誰が見ても同じですが、たまたま股開いて座ってる女子高生が映ってしまうような撮り方をした場合はまぁ大丈夫です、斜めに撮るとか 撮られてあきらかに不快そうな人がいないかのチェックも怠らないことですかね 撮る時に近くの人を撮ろうとする視点をせず、遠くの景色を撮ろうとする視点をとったり 最後の最後はやましい気持ちを持たないこと、これは見透かされますし、見透かされていると思い込み、必然的に行動がぎこちなくなり、バレてしまいます その他としては、人のいないところや、観光地で撮るとそういったトラブルは極力減ります そもそも論ですが、イラストを書くにはイマジネーションも大事です こち亀とかプロの漫画家はイマジネーションで書くか、撮った写真をIT駆使して漫画っぽく印画します 写真見ながらいちから書き下ろすことはしません
お礼
こちらにやましい気持ちがあればダメということでしょうか ご意見有難うございます
- yuzu365
- ベストアンサー率0% (0/1)
お店などは許可をとれば気が楽じゃないですか?あたし個人的にはやはり自分の子供達が無断で撮られたりしたら嫌です…(女の子二人です)
お礼
確認次第と言うことでしょうか ご意見有難うございます
お礼
はっきりとした意見有難うございます