- 締切済み
当PC(分解済)へ取付可能な、無線LANモジュール
最近購入したPC(本体無線LAN機能なし)を、 無線ネット接続(当方環境)へ復帰させたいと思っています。 そこで、PC(分解済)内部に、無線LANモジュール(?)を取付けたいのですが、既購入のものは規格が違っていました。 しかし分解して分かったのは ・確実に「同じ形の(^^;)」空き基盤はある。 ・その空き基盤の数字(大文字&数字で5ケタ)。 それ以来、検索に血眼なのですが、どうも…(^^;)。 ちなみに東芝サポートセンターによれば、「その機種には、無線LANモジュールを取付けて下さい」とのことでした。 長くなりました。相談は、 「下記スペックのPCに、内部取付け可能な無線LANモジュール(商品や扱っているお店)を教えて下さい。」です。 よろしくお願いします。 以下、マイPCのスペック等 ・TOSHIBA dynabook satellite L36 220C/HD ・Windows7 ・型番:PSL3622CJ9RE1 ・無線LAN機能なし 私なりの情報で恐縮です。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
>失敗の内容 分かるなりに書いてみます。 ・BUFFULOアダプタ付属のCD-ROMをインストールし、試行。 ・NTT光フレッツ付属のCD-ROMをインストールし、試行。 いずれとも、 ・プロファイル欄に、10近いアンテナ数が作成される(例:000D0B~)。 ・タスクバー向い右のアイコン表示に、アンテナのマーク・2画面のマークとも出現せず。 (BUFFALO側の「クライアントマネージャー」のマークは、確か表示されたと思います) ・とりあえず最上段のステータス「接続(可能)」のアンテナを選び、上記状態で以下を試行。 接続・再接続・AOSS再認証・他のアンテナへの切り替え・LANカード挿し直し・再起動等 ・「接続中・・・失敗しました」の繰り返しでした。 (「結果」こそを細かく表記・転記できておらず、恐縮です) ・タスクバー向い右のアイコン表示も、当該アイコン出現せず。 ・IPアドレスの表示はあったと思います。 ・なお、TOSHIBA・BUFFALO・NTT光フレッツのHPサポート・ネット個別サポート・電話サポート・取説・知人への相談(^^;)等については、一通り問い合わせ・確認しました。 詳細に書かず、失礼しました。 今後、「適切なカテゴリー」も探していきたいと思います。 saltmaxさんはじめ、しばしお付き合い頂けたら、ありがたいです。