- ベストアンサー
保育所について
皆さんのお知恵を拝借したいと思います。 私は27歳で、3歳,0歳の二児の父です。 色々あってシングルファザーを始めるところなのですが、仕事をする上では子供を保育所へ預けるのが必須です。 預ける時間も仕事を考えると、8時~21時までは預けられる保育所がいいのですが、そこで以下についてご教示いただければと思います。 1.時間的に認可保育所は無いでしょうか? 2.上記時間で預けると費用はどの程度でしょうか? ※3歳,0歳2人を預けた場合 3.入園(所?)はいつからでもいいのでしょうか? 船橋、市川、浦安辺りで探しているので、その辺りの情報があれば嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございました。 似たような境遇の方も世の中には多いと思いますので、なかなか思うように運ばないかもしれませんが。。 「ファミリーサポートセンター」と言うのは初耳でした。 調べてみようと思います。 通勤時間も確かに重要ですね。 今回も引越し前提で保育所探しです。船橋,市川辺りからならなんとかかなぁと…。 貴重なご回答ありがとうございました。 がんばります!