熱い男のロマンに「燃え」上がる作品を教えて下さい
男のロマン満載で燃え上がる作品はありますか?
ちなみに「裸エプロン」の方の萌ロマンではなく、「世界中を敵に回しても我流を通す」的な燃える戦いもので(ファンタジーでなくてもいいです)。
できれば漫画かアニメでお願いします。
私は女なので(でも少女漫画でなく少年漫画で育ってきました)、「この作品のこういう所がイイんだよ“漢(おとこ)!”なんだよ」というコメントを添えてくれるとわかりやすいです。
「昔あの作品で俺は男として目覚めたさ…」ではなく「今でも読むと俺を熱くするゥゥゥゥウ!!」といった、時を経てても高いクオリティを希望です。
熱い男の話はいくつも読んでいると思うのですが、そこに「漢」を感じることはあまし無かったような…。戦うために戦うみたいなのとか、仲間の為に(もう飽きたヨというほど何度も)命をかけるようなのはダレます。
「おせん」とか「銃夢」もずいぶん熱く男らしいんですけど、女主人公なのでネ…。
<まぁまぁ伝わった男のロマン>
・シグルイ…ショックを受けましたがリアリティにやられました。
・ワンピース…8巻ぐらいまで、まぁハッタリもかっこいいかなと。
・バンビーノ…料理の世界だけど男道
・カイジ…ダメダメ人間のダメダメギャンブルでも男道
<よく分からなかった男のロマン>
・紅の豚…「格好いいのがどういうこと」か全くわかりませんでした
・カウボーイビバップ…作品は好きですが。スパイクの過去どうでもいい。
・鋼の錬金術師…これも作品は好きですが。戦闘シーンどうでもいい。
・るろうに剣心…草食系はもういいです。
・ベルセルク…おしいけど主人公に共感できず。
今の所の候補は「北斗の拳」「花の慶次」「カムイ外伝」。北斗の拳は昔アニメを見てたんだけど、小さい頃だったから覚えてなくて…。
お礼
>「乙女の【ときめき】」 >「乙女の【ファンタジー】」 応用例 Aさん「そんな枯れ草だらけの丘の写真を撮ってて寂しくならない?」 B(私)「この枯れ草だらけの丘が光の加減で黄金に輝く丘になるのよ!乙女(姥桜)のときめき・ファンタジーにも似ているわ~!」 >人によっては乙女を姥桜に替えても面白いですぅー。 承知しました! 人によっては…と言うより、私の場合は姥桜に替えて使いたいと思って応用例を考えました。 どうでしょうか。 使えると思います。 回答を頂き、ありがとうございました。