- ベストアンサー
ホームステイで暇してます(イギリス)
9/1~18までオクスフォードの知人宅にホームステイしている女子大学生です。語学学校などは行っていません。 最初のうちは、オクスフォードから割と近いウィンザー城やブレナム宮殿などに行ったり、留学中の友達を訪ねてローマに行ったり、毎日楽しく過ごしていましたが、最近なんだか「ここ行きたい!」と思うような興味の湧くところがありません。ロンドンにも2日間行って、バッキンガム宮殿、ウェストミンスター寺院、ハロッズなども見て、それなりによかったのですが、なんか疲れてしまって。ふだん東京に住んでいるせいか、「都会は別にいいやぁ」というかんじです。ステイはあと数日ありますが、いま興味のあるのは、上映が始まったばかりの「千と千尋の神隠し」を英語で観るか、ロンドンでもうすぐ始まる「ロードオブザリング」の映画製作の舞台裏についての展覧会に行くか…くらいです。 書店で村上春樹の小説を見つけて購入して、ストーリーを知っているせいか結構楽しく読めるので、残りは読書をしてのんびり過ごすのでもいいかなというくらいなのですが、あまり外出しないとホストが「つまらないんじゃないか?」と心配するし、せっかく海外に来ているのだから、見る価値のあるところに行きたいのですが、なにかよい案があったらお聞かせください。航空券がFIXでなかったら早めに切り上げたいくらいです。 ちなみに、家族構成は80歳のご主人と、35歳くらいの奥様で、奥様はフルタイムで働いています。ご主人も、企業の役員をしているため、メールやFAXのチェックをしたり、週に1度くらいミーティングに行ったりしています。 海外旅行中に暇になってしまった経験のある方、お話を聞かせてください。
お礼
海外で暇になるなんて私くらいか?と思っていたので、お話聞かせていただいて嬉しいです。 夏休み前に、旅行慣れした友達に相談したところ「せっかくのヨーロッパなんだから1ヶ月くらい行ってきなよ~」と言われ、できるだけ長い期間の日程を立てましたが、私にはちょっと長すぎました。友達はイタリアに1ヶ月行っちゃうようなコなんですが、こういうことにも向き不向きがあるのだなと思いました。 イギリスも田舎のほうは好きなので、川のほとりで白鳥を見ながら本でも読もうかと思います。 ありがとうございました☆