ベストアンサー 髪をサイドに結ぶ時のコツ 2011/02/19 14:31 髪をサイドにもってきて一本にまとめるコツについてです。 あまりきっちりすると頭の形になってしまうし・・・ 自然な感じにフワッと小顔にみえるように結びたいのですが、結ぶ際に何か良いコツありますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kyoneko ベストアンサー率33% (1195/3586) 2011/02/19 14:46 回答No.1 結ぶ際に、ブラシを使わないのは試されました? それ以外だと、頭を逆さまにしてブラッシングしてから結ぶとか。 もしくは、ざっくり結んだら櫛を使って少しだけ毛束を引き出すのはどうでしょう? あらかじめ巻いておくと、ふんわりします。 質問者 お礼 2011/02/25 20:21 早速やってみたら思うようにできました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションヘアケア・ヘアスタイル 関連するQ&A サイドスローのこつがわからなくて困ってます。 僕は中学3年で最近サイドスローに変えました!! いまいち、まだこつが分かりません。 コントロールの付け方や速い球を投げる方法などサイドスローについて詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。 サイドの髪を・・・ インターネットでヘアカタログを見てたとき、 片サイドの髪を3本に分け、それを編みこまず真っ直ぐ伸ばし、耳の横辺りでとめている髪型が目に入りました。 (「太陽と海の教室」の山本裕典くんみたいな感じ) あれってどうすればできますか?自分でできるでしょうか? 教えてください。 髪を留めるコツを教えて下さい 髪が多いパーマなしのロングです。アレンジの時はホットカーラーで巻いています。 表面の髪を残して、両耳の上の髪を少量ずつとって留め、上から残しておいた表面の髪を被せる(?)というアレンジをしたいのですが上手くいきません。ピンで留めても髪の多さになかなかキッチリ留まりきらないという感じもありますし、いつの間にかピンがスルスルと滑ってしまっている事もあります。 両耳の上からもってきた髪をゴムでくくると安定しますが、上から被せた髪の隙間からゴムが見えそうですし・・。 髪が多くてもきちんと留まるコツとかあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 頭の両サイドを押さえるワックスは? 頭の横の髪がすぐに広がって「しいたけ」みたいな形の頭(笑)になってしまうので、サイドを押さえるワックスを使いたいと思ってます。オススメを教えて下さい。初めて買いますので。 フルウィッグを被るとき サイドの髪 観覧ありがとうございますm(_ _)m バイト用に、ボブのフルウィッグを着用したいと思っているのですが どの商品を見ても、サイドの髪がありません…。 あるやつでも、安くてつむじが不自然なのしかありません。 私の顔はエラが張っているため、サイドの髪がないと駄目なんですorz フルウィッグと、自然なつむじ付きでサイドありの前髪ウィッグの両方を付ける という方法も考えましたが なんだか…もこっとしてしまいそうで…(^-^;) なので、ネットをかぶった後にサイドの髪だけを出すことができれば それをやって、ボブのフルウィッグを被りたいのですが… そのようなことは可能でしょうか? 教えてくださいm(_ _)m サイドの髪のくせ毛を直したい 私は女性の20代で、今現在はショートカットです。 髪が長い時は気にならないのですが 昔から、ショートになると耳にかぶってる部分のサイドの髪が くせ毛で困っています。 耳に髪をかける部分がそのとおりに、 かけない時もカーブがついてしまっています。 (サイドの髪が前にのめりだしているようなかんじです) まっすぐにしたいんですけど、ストパーや縮毛矯正以外で何か方法はありますか。 髪を巻くコツを教えて下さい 髪の量の多いロング(肩下約30センチ)毛先に少~しパーマが残っています。 湿式のホットカーラーを使っています。カーラーの直径は25mm(4本)・30mm(8本)・35mm(6本)・40mm(8本)持っています。 トップを35mmで、サイドとバックは30・35・40mmをミックスで巻いています。仕上がりは肩位からゆるいカールが付きます。 仕上がりのカールをもう少しクッキリ付けたいのですが、巻く時の毛束の量やカーラーの使い分け?やブロッキングのコツ等教えて下さい。またもう少し上から(耳の辺りから)カールを付けるのは難しいでしょうか? よろしくお願いします。 短い髪でもサイドが留められる髪留めありますか? サイドにシャギーがはいっていて、結ぶ事ができないのですが、 下を向いて仕事をすると、髪が顔に付いて邪魔なのです。 顔に付かないように、何か良い髪留め知りませんか? 現在、顔に髪がついて、湿疹が出来て困っています。 髪の生え方について。 髪の毛についての悩みです。自分(男)は髪の生え方??というか、生える方向が頭皮に対して垂直です。カットして数日の間は大丈夫なんですが、伸びてくると頭のサイドが張ってしまい、すごく重たい感じになってしまいます。下向きに生えてくれれば、少しはマシに見えると思います。何かいい方法で、髪の生える方向を変えることはできないでしょうか??家でもできる簡単な方法であれば助かります。 髪の正しい梳かし方 髪を櫛で梳かすときの正しい梳かし方を教えてください。 ストレートロングです。 髪全体を梳かすとき全ての髪をサイドに持ってきて顔の横で乾かしますか? それともサイドの髪はサイドで梳かし、後ろの髪は手を後ろに持っていき梳かしますか?(髪長いので後ろの毛先の方は手を腰の方に持っていき梳かす感じでしょうか?) どちらの梳かし方が正しいですか? サイドがうまくまけない こんにちは。 巻き髪にTRYしてますがなかなかうまく巻けません。 今の長さは胸より短いややロングで あごラインあたりにレイヤーがはいってます。 下はまぁなんとか巻けますがサイドの髪がきれいに巻けず、どうしても横にボリュームがでてしまします。。 たとえば下の髪型は巻いているのにサイドが広がっていません。 http://www.rasysa.com/pkg/style/length/long/d.phtml?st=11838&page=10 どうすればうまく巻けますか? コツを教えてください。 自分で髪を染めるコツを教えてください 自分で髪を染めるコツを教えてください 何度か髪を染めた事はあるのですが、 今まで自分でやって成功した試しがありません。 ですが美容院でのヘアカラーは、自分でやるのと違って すごくお金がかかるので、自分でやるしかないと考えています。 なので、自分で髪を染めるときのコツを教えてください ヘアカラーの箱の中に入っている説明書も、なんだかよく分からないし 今までその通りにやってきたつもりが失敗の結果に終わっているので 少しでも、上手に出来る方法を教えてもらえるとありがたいです! ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 髪を上手に染めるコツ。 いつも市販の髪染めを 買って使っています。 今回は前から気になっていた ふりふりホイップヘアカラーという ホイップタイプのを使ってみようかと思っています。 前は泡タイプのを 使ってたんですが 後頭部だけに色が入り 失敗しました。 お母さんに聞いたところ 1番最初に塗った所が 1番明るくなるとのこと。 どこから塗るのが 綺麗に見えるんでしょうか。 皆さんはどこから 塗っていますか? また、髪をうまく染める コツ等はありますか? ホイップはもっちりして 液だれしないし 簡単に染められるイメージですが 使った方がいらっしゃれば 感想を教えて下さい。 トップの髪をふんわり膨らませるコツがあれば教えて頂きたいです。 トップの髪をふんわり膨らませるコツがあれば教えて頂きたいです。 アイロンを使ってやったりすると良いと聞いたことがあるんですが、やり方が良くわかりません。 どうか知恵を教えてください。 サイドの髪 急いでます(汗) サイドの髪 急いでます(汗) お祭りに行くのですが、 浴衣にポニーテールかおだんごにしていこうと思っています。 前髪の長さがあご下ぐらいまであります。 どっちに髪型にしろ、少し残した方がいいですよね? しかし目にかかるので邪魔で・・・ でもやっぱり残した方がかわいいですよね・・・? サイドの髪のカール 高1の男子です★ http://farm2.static.flickr.com/1260/1292977986_88ae1777dc.jpg?v=0 ↑の堂本光一さんの、サイドの髪のカール(?)は どうすればできるのでしょうか?? ちょっと分かりずらいかもしれませんが、教えて下さい! サイドの髪 急いでます(汗) サイドの髪 急いでます(汗) 夏にお祭りに行くのですが、 浴衣にポニーテールかおだんごにしていこうと思っています。 前髪の長さがあご下ぐらいまであります。 どっちに髪型にしろ、少し残した方がいいですよね? しかし目にかかるので邪魔で・・・ でもやっぱり残した方がかわいいですよね・・・? サイドの髪 急いでます(汗) サイドの髪 急いでます(汗) 夏にお祭りに行くのですが、 浴衣にポニーテールかおだんごにしていこうと思っています。 前髪の長さがあご下ぐらいまであります。 どっちに髪型にしろ、少し残した方がいいですよね? しかし目にかかるので邪魔で・・・ でもやっぱり残した方がかわいいですよね・・・? 両サイドの髪に困ってます 髪の毛に関する質問なのですが、 聞いてください。 自分は男なのですが、 髪の毛が上手くまとまらなくて困ってます。 髪質はどちらかというと固めで、 顔の輪郭は逆三角に近いと思います。 症状について具体的に言うと、 両サイドの髪の毛が丸くなっていて、 大げさですけれど、 マッシュみたいな感じです(汗) もっとコンパクトな感じにまとめたいんですけど、 どうすればいいでしょうか。 ウィッグを被る時の髪のまとめ方。 フルウィッグを付けたいのですが 髪が長く(ヒップライン) カツラネットを使っても、浮いたような感じになります。。。。 上手くまとめるコツがありましたら 教えて下さい。宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速やってみたら思うようにできました。 ありがとうございました。