- ベストアンサー
エアコン内部の洗浄について。
個人的にルームエアコン内部の洗浄をする場合には、 どの様な洗剤の利用が望ましくないのでしょうか? 理由付きで教えて頂けると、有り難いです。 宜しく御願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
室外機にはフィルターはないのでアルミフィンの洗浄になります。これもマジックリンで良いと思います。 室外機なので水に濡れるのは大丈夫ですが、ファンモーターには洗剤をかけないようにします。 室外機の筐体が鉄板であれば車と同じよう洗ってワックスを掛けてやると長持ちします。 ある程度分解することが出来るのであれば、室外機の電気基盤にたまった埃を取ってやると良いです。 このとき、インバーター基盤にはコンデンサーにしばらく電気がたまっているので、コンセントを抜いてから30分ぐらいしてからされた方が安全です。 底板には結構泥などがたまっているので取り除いておきましょう。錆びているところにはペーパーがけをしてローバルなどの防錆塗料を塗っておきます。 あと、ドレンホースが詰まっていないか、下り勾配になっているかも点検します。ホースの末端が上を向いていたりするとゴミが詰まって水漏れを起こします。 アルミフィンを痛めないように、また指などを切らないように気を付けて下さい。
その他の回答 (4)
- B500
- ベストアンサー率40% (70/173)
洗剤はマジックリンが良いと思います。また、たばこの汚れや台所の汚れでなければ表面のプラスチックのカバーを外し掃除機で吸うだけでもキレイになります。 洗う場合はコンセントを抜いて内部の電気部品をぬらさないようビニールシートなどで養生をします。 ファンにもかなりほこりが付いていると思いますのでしっかり掃除機で吸い取って下さい。中途半端に埃が残っているとファンの重量バランスが狂ってカタカタ音が出ることがあります。 電気の基盤も埃を取ってやると故障しにくくなります。 ドレンパンもキレイに洗ってやると水漏れがしにくくなります。また、カビが発生している場合がありますのでこの場合漂白剤やカビキラーなどで洗います。洗う前にドレンが詰まっていないかは確認しておいて下さい。詰まっていると洗った水が室内にあふれ出てきてしまいます。ドレンパンの排水口は普通右の端の方に空いています。(工事のやり方によっては左の場合もあります)ここはカビや細菌がたまってヘドロのようになっている場合がありますのでよく確認して下さい。 ドレンパンは普段から濡れているところなので、特に乾かさなくても大丈夫です。今の季節であれば暖房運転で自然と乾燥します。
お礼
有り難う御座います。 分解の手順だけを存じておりましたので、メンテナンスを行なわないのは勿体無い、と思われておりましたから、有効な情報を提供して頂けて、嬉しいです。
補足
因みに伺いますが、 『室外機側へ施せる処置は、フィルタ清掃だけでしょうか?』
- hyatt23
- ベストアンサー率22% (34/151)
ドレンパンって言うんですね…しかし,発泡スチロール製ですか?私は見たことないですね… すみませんお力になれず… 点検業者にまずは聞いてみたらどうでしょうか? 聞く分はタダだと思います。
お礼
御付き合いを賜り、有り難う御座います。 最近のエアコンからの結露の受け皿(ドレンパン)は、軽量化の為に、 発泡スチロールの様な素材で作られていまして、 それは家庭用・業務用の両方に当て嵌まるらしいです。 尚、折角の貴重な回答を頂いておりますので、 後で補足欄へも入力を致します。
補足
矢張り蜜柑の皮の汁にも含まれている有機洗浄成分は、 ドレンパンを溶解させやすいらしいです。 (D社のコールセンタからの説明の報告です。)
- imo8001
- ベストアンサー率14% (26/179)
業務用でjは一般的にアルカリ系のものが好んで使われます ほかにも 用途によって酸系 中性の洗剤がありますが いずれにしても 中性以外は しっかりと洗剤を洗い流さないと 金属部分が腐食して穴が開いてしまいます 中性は落ちがイマイチ と感じる業者が多いと思いますね
お礼
有り難う御座います。 十分に洗い落とせているのか否かの厳密な判定が私には難しいのではあるまいか、と思われますので、中性洗剤を使って可能な限りで頑張ってみます。
- hyatt23
- ベストアンサー率22% (34/151)
おはようございます。 まずフィルター,カバーなど外せるものは外して洗剤はマジックリンみたいなやつで丸洗いし,よく洗剤を落とす…でほぼ綺麗に。 しばらく乾かしてる間にお次はエアコン本体へいろんなところの取っ手やらを探して開けれる?とこまで開き…あとはなるべく洗剤を使わないで汚れを拭き取ります。ちなみに私は濡れティシュの分厚いやつを使ってます。 で…本体のあの金属のギザギザした所は市販されているエアコン洗浄スプレーを使います。 仕上げは元通りに閉めたり付けたりして完了です。 外せるものは豪快に水洗い 本体はあくまで電化製品なので洗剤は極力使わない もし強力な洗剤使って拭き上げ不十分だと故障の原因になり,なによりもスイッチオンでカビキラーやサンポ-ルみたいな臭いが………漂うと思います。 エアコンお掃除,頑張って下さい。
お礼
ご配慮を賜りまして、有り難う御座います。 最近にエアコンの能力低下が感じられ始めましたので、 そろそろしっかりとメンテナンスを行なっておかないと、 『有料』の点検依頼を避けられなくなるのではないか、と思い、 助言を求めて、此の質問を致しました。 因みにドレンパンは発泡スチロール製の様なのですが、 乾かして遣りさえすれば宜しいのでしょうか?
お礼
完全な回答を下さり、有り難う御座います。 非常に助かります。 又今後にも困り事が有れば、質問を提出させて頂きますから、その際にも宜しければ、御教授を賜りたいです。