• ベストアンサー

Error loading resources f

Error loading resources for : fire not found. ファイルやフォルダを右クリックすると上のような文字と警告音が出てきて邪魔でなりません。 これはF-Secureをアンインストールしたからだと思います。 F-Secureはもう使いませんが、この警告を出さないようにする方法を教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.3

「Error loading resources for : file not found」で検索して見ると、同じ質問の回答が見つかりますが、レジストリからの削除とかめんどくさいようですね。 英語の質問・回答も見つかりますが、同じくレジストリを削除しないといけないようです。 スタートアップだけでなく、ドライバーからすべての起動時のファイル等を表示してくれるプログラムがあります。 下記のWindows Sysinternalsの中のAutoruns for Windowsというプログラムですが、これをダウンロードして起動すると見つかるかもしれません。 見つかったらチェックをはずすなり削除(その項目を右クリックすると選択できる)することができますので、このプログラムを使って残骸をみつけることができるかもしれません。 Windows Sysinternals http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals Autoruns for Windows http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb963902 このプログラムで表示された内容を見ると、レジストリに登録されているけどすでに削除されていて Not Foundなんてのも見つかることがあります。

shisoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おかげ様でこの問題は解決されました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.2

スタートアップに登録されたままのようですね。 スタート -> ファイルを指定して実行 -> 「msconfig」を入力して実行 スタートアップタブをクリックして一覧の中のF-Secure関連項目のチェックをはずす 再起動 この方法を試してみてください。

shisoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 スタートアップをみたところ、F-Secureは外れていました。 下のリンク先の画像が問題の警告です。解決のきっかけになれば嬉しいです。 http://render1.snapfish.com/render2/is=Yup6aQQ%7C%3Dup6RKKt:xxr%3Do-qpDlfX7RPfr%3DUofrj7t%3DzrRfDUX:eQaQxg%3Dr%3F87KR6xqpxJJGGxPonxQPnxv8uOc5xQP00GQGP0oQPnqpfVtB%3F*KUp7BHSHqqy7XH6qgXaaJ%7CRup6Pnn%7C/of=50,480,119

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.1

・リストア

shisoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A