※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows7で NetHawk EP100)
Windows7でNetHawk EP100パソコン詳しい方お教えください
このQ&Aのポイント
Windows7でNetHawk EP100パソコンを使う方法についてお教えください。
複数のPCからNetHawk経由でプリンターを使用していますが、Windows XPとWindows Vistaでは正常に機能しています。
しかし、Windows7のPCを増強した際にドライバーのインストールに問題が発生し、指定したパスにファイルが展開されない状況です。どのように進めれば良いでしょうか?
パソコン詳しい方お教えください。
複数のPCからNetHawk経由でプリンター2台を使用しております。
PCは Win XP=1台 Win Vista=1台 で問題なくドライバーはインストールでき
正常に機能しています。
今回 Win7のPCを1台増強、『Windows7で「NetHawk WP100」を使う方法』を参考に
ドライバーのインストールを試みました。
手順の
『ショートカットのプロパティを開き、リンク先に「 /C /T:c:setup」を追加します』 ⇒ 『OK』迄は
エラーなく進みましたが、
手順では『指定したパス(上記の画像だとc:\setup)にファイルが展開される』とありますが
エクスプローラで確認しても発見できません、このファイルが発見できないと次に進めません
なかなかうまく表現できませんので画面表示を添付致します。
画像をご確認いただき進め方をお教えください。
お礼
vh-daichanさん お礼が大変遅くなり申し訳ありません。御指導有難う御座いました。 表現があいまいで分かりにくい処を配慮いただき増して有難う御座いました。 参考にさせていただきます。