まずは、おめでとうございます、と言いたいです。
質問者さんは、赤ちゃんを生みたいですか?
育てたいですか?
もしも、そう思うのなら、新しい家族のために彼が奮起してくれる可能性を信じて、希望を持って彼に話してみては?
もし、彼の出方次第で人知れず堕胎するとゆうのなら、後々決してそれを人のせいにしないで、と思います。
いつか、子供をおろしてしまった罪悪感を、彼のせいにしてしまって、あなたが彼を憎んだりうらみに思ったりしたら悲しいです。
もちろん、あなただけのせいでもないですよ(^-^)
このせちがらい世の中、苦渋の決断をなさる人も大勢いらっしゃることでしょう。
きちんと避妊をされてても、どんな奇跡なのか、妊娠してしまう人も結構いるようです。
私の身内にもいますよ。
人間とゆうのは不思議と妊娠しにくい動物です。
決して高くない確率のなかで、あなたのところにやってきた小さな命は、絶望や哀しみをあなたに届けようとしてわざわざやってきたわけではないです。
赤ちゃんは、やっぱり希望そのもの。
それを重荷や不幸を生み出すものと捉えるかどうかは、親の心持ち次第だと思います。
希望もあることを、どうか忘れないでください。
今すぐでなくても、いつか彼と二人で、子供を授かったことに喜びを感じる日が来る可能性もありますよね。
未婚で、彼が闘病中で、思いがけない妊娠だと、乗り越えなければならないものが多すぎて、つい後ろ向きになってしまうこともあるでしょう。
今は、妊娠してホルモンバランスも通常とは違うので、なおさらです。
希望もあることを思い出して、勇気を持って彼に打ち明けてみては?
たとえそのことで、彼が一時的に病気が悪化してしまったとしても、黙って一人でおろしてしまっては、結局彼の心をまた傷つけたり、信頼関係が崩れてしまう可能性もあるんじゃないでしょうか。。
あなたも、心も体も傷つくのに、孤独に耐えることはないと思うんです。
子供はあなただけが授かったのではなく、彼にも授かったのではないでしょうか?
どうぞ、お二人で何度でも話し合ってください。
彼の病状を知らないのに、他人の私がこんなことを言ってしまって、すみません。
お二人にとって、少しでもよい方向へ進まれるよう願っています。
(よい方向って、生む方向と限定してるわけじゃないですよ!)