締切済み 着床時~ 2011/02/03 14:14 着床時ごろって下腹部がカチカチになって張ってるような感じありますか?今までに2人出産してますが覚えていなくて… みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#129050 2011/02/03 18:07 回答No.1 こんにちは。 結果的に流産に終わったものも含めて全部で6人着床しましたが、一度もそんなの感じませんでした。てか、覚えてない(^^;) 覚えてないってことは特筆すべきことは何もなかったってことでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談妊娠・出産・育児妊娠 関連するQ&A 着床時の症状について 着床時の症状について 着床するとき、おりものが多くなったり、下腹部に 少し痛みを感じたりすることってあるんでしょうか? 排卵の時にそんな症状があるというのはよく聞きますが、 時期的にちがう気がするので... ご返答、お待ちしています。 着床痛でしょうか? 高温期5日目、午前中から夜まで片側下腹部がチクチク痛みました。 たまにチクっとした痛みが1,2回出ることはよくありますが、今回は ほとんど一日チクチクが続いていたのでちょっと不安になりました。 生理前の症状は今まであまりなかったので、着床痛なのかなとか子宮があまりいい状態ではないのかなとか考えてしまいます。本日、高温期6日目です。昨日のような下腹部チクチクはなくなりました。足の付け根に少し違和感があるのと、腰が生理のときのように重い感じです。 もし、着床痛だとすると、着床痛って普通はどれくらい続くものなのでしょうか? 着床痛…でしょうか? お世話になります。30代の妊娠希望の者です。 10月14日頃を排卵日と予測し(ほぼ規則正しく28日周期なので大幅なズレはないかと思います)タイミングを合わせました。今回はうまくいったかな~なんて何となく思っています。 そして21日~23日にかけて下腹部に生理が始まる時のような痛みがありました。 「着床痛」というのを聞いたことがあったので、皆さんの質問と回答を参照させて頂きました。 時期的にそうなのかな?とも思うのですが、22日に寒気と胃の下側が圧迫されるような痛みがあり、仰向けになると楽になる→起き上がると痛み出す…というのを繰り返し、キツかったです。今はその痛みはなくなりましたが、生理前みたいなかすかな痛みと膣あたりがチクチクする感じがたまにあります。 こんな着床痛もあるのでしょうか? 経験された方がいたら教えてください。 20日頃に片付けでかなり重いものを運んだり動き回っていたので、それも心配です… 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 着床まで 受精から着床まで約1週間ほどありますが、 その間下腹部の片側がちくちくした人いますか? 盲腸のような感じのちくちく感があります。 いつもはないのでもしかしたら・・・と思いまして。 そんな経験のある方いらっしゃいますか? 着床痛ってありましたか? 今日で高温期10日目になります。 病院で卵胞チェックしてもらって排卵日と思われる日に仲良ししました。 今朝からずっと生理痛のような下腹部の鈍痛があります。今朝、起きた時からず~っと続いているので気になって・・・。 いつもの生理痛だと生理が始まってから下腹部が痛くなるのですが、生理前になったのは初めてです。 妊娠希望ですので着床痛だったらいいな~って思ってるのですが、みなさんは着床痛ってありましたか?あった方、高温期何日目でしたでしょうか?着床出血もありましたか? 参考にしたいのでよろしくお願いします。 着床痛って? 最近着床痛を感じることもあることをしりました。 今月 もう生理は来てしまったのですが、ちょうど生理より1週間前に 下腹部のズキッとした痛みを感じ、思わず歩行を止め軽く前かがみになってしまったほどです。 もしかしたら 着床はしていて それから育つ事ができなかったのかなと思っています。 今後の参考に 着床痛を感じた事があるかた それはいつごろ そして どんな感じでしたか? 着床出血も経験されたことがあれば教えていただけますか? 妊娠を楽しみにしているので 少しでも体の反応を知っておきたいです。人によって様々とは思いますが、よろしくお願いします。 着床時出血かな? 妊娠を望んでます。 排卵日付近に数日性交をし、現在高温期6日です。 6日の今日、ほんの少量の出血をしました。 下腹部痛(月経痛に似てる)少々あります。 高温期のまま、しかもまだ6日だし、生理かな~とは思ったのですが、まだ生理予定日は先なんです。 着床時出血というのがあることを、一人目を妊娠した時に知ったのですが、その時は同時につわりもあったし。 いまはその他に体の変化はないのですが、 生理でしょうか?着床時出血でしょうか?それとも、病気でしょうか? この着床時期に感じる痛みって いつもお世話になります。 またか・・というような質問かも知れませんが、宜しくお願いします。 前周期、化学的流産をしました。 (検査薬薄陽性→生理開始→クリニックにて診断) それに関しては残念ではありますが、体温や体の調子を記録してあるので 着床した周期として今後の参考にはなるかな?と思っています。 本題ですが・・・先に今周期の詳細を記載させて頂きます。 生理周期はほとんど28日です。(たまに26日や27日があります) 2月22日36.60・・生理開始 3月4日(周期11日目)36.36・・クリニックにて卵胞チェック(予想は3月7か8日頃。排卵検査薬を2本頂いて帰りました) 3月5日(周期12日目)36.34・・夜中タイミング 3月6日(周期13日目)36.59・・医師の指示により朝一排卵チェックで薄い線・陰性 3月7日(周期14日目)36.28・・朝一排卵チェックで昨日よりは濃いがまだ薄く陰性(夜中タイミング) 3月8日(周期15日目)36.45・・夕方6時頃から強めの下腹部痛・左下痛み有(夜10時頃タイミング) 3月9日(周期16日目)36.52・・クリニック受診13時(排卵済み確認・昨日か今日の朝に排卵したのだろうと) 3月10日(周期17日目)36.77 3月11日(周期18日目)36.68 3月12日(周期19日目)36.78 3月13日(周期20日目)36.78 3月14日(周期21日目)36.80・・おへその右辺りチクチク 3月15日(周期22日目)36.96・・※夜10時頃からかなり強めの下腹部痛※ 3月16日(周期23日目)36.85 3月17日(周期24日目)36.85 ・・・という感じです。 で、3月15日は高温期6日目か7日目になると思うのですが (3月8日から9日にかけて排卵だと思うので) 記載したように(※)夜10時頃からかなり強めの下腹部痛がありました。 1時間ほどだったのですが、下腹部(子宮の辺り)がつっぱったような ひきつったような張ったようなかなり強めの痛みでした。 背筋をぴんと伸ばすと痛いのでずっと前かがみになっていました。 この痛みは、化学的流産をした前周期にもありました。 高温期7日目に、「おなかが張る・下腹部痛」と記録しているのですが そのときと同じような痛みです。 ちょうど時期も似ているので、ひょっとすると着床痛なのかな?と思っています。 (着床痛は医学的用語でも無いし、医学的根拠も無いことは承知しています) 私は排卵時期には必ず排卵痛を感じます。排卵するときに痛みを感じるなら、着床時期に痛みを感じても 不思議ではないような気がするのですが、また違うんですかね(汗)。 でも着床痛というものが無いのであれば、前回もあった痛みが同じくらいの時期に 今回もあったということは、また化学的流産の兆候なのかな。 今回も望み薄なのかなとすでにあきらめモードです・・・。 で、結局何が聞きたいかと言いますと・・・ ◆着床痛なるものを感じた方はいらっしゃるのでしょうか? ◆もし着床痛なるものがあるとしても、今回高温期6日目(または7日目)では早すぎる気もします。時期的にはどうなのでしょうか? ◆逆に着床痛などというものが無いとすれば、その理由ってあるのでしょうか? ◆着床痛などは無い!のであれば、高温期7日目頃の1日ピンポイントの痛みの原因は何でしょうか? 上記のどれかだけでも構いませんし、他にも何かあればぜひご回答を頂きたいです。 排卵痛や生理痛があるのなら、受精痛?や着床痛?があってもおかしく ないんじゃないかな~っていつも不思議に思います。 受精しただけでも、体の中でいつもとは違う変化がおきてるわけだし 着床も内膜にもぐりこんでいくと聞けば痛みがあるのでは??と 思ってしまうんですよね・・・。 神秘的なことなので何が正解とかは無いと思いますので、 いろんなお話が聞ければなと思います。 これぐらいの時期になると毎月いろんなことを考えて、もじもじ・もやもやします(笑) しょうもない質問かもしれませんが宜しくお願いします。 長文失礼しました。 着床の可能性はありますか? こんにちわ☆ 今、凄くさらさらした水みたいなおりもなんですが… 今日運転中に下腹部がちくちくというかピリピリする感覚があり、トイレに行ったときに下着を見たらかなりうっすらではありますが茶色みがかっていました。 私は30周期で最終月経が今月6日にありました。18日と21日に性交をしたのですが、この茶色っぽいしみは着床出血の可能性はあるのでしょうか? また、妊娠を経験された方で着床した!と思った瞬間はどんな感じでしたか?なにか体に変化はありましたか? 妊娠希望なので色々な情報を知りたいです。 着床痛 妊娠希望です。 着床痛というのをたまに聞いたことがあるのですが、医学的には立証されてはいないと聞いたこともあり、実際はどうなのだろうと疑問になりました。 高温期8日目に生理痛のような下腹痛があり、着床痛だったらいいのにと思ってしまって。 実際、着床痛(らしきもの)があった方がいらっしゃったらどんな感じだったか教えてください。 着床出血? 4日に仲良しをしました。 10日が生理予定日で、生理が未だに来ません。 しかし17日から下腹部が痛く、そろそろか?と思っていたら今日茶色っぽいおりものが出ていました。 おりものは水っぽい感じです。下腹部の痛みはまだあり、生理痛と同じ痛みです。 これは着床出血でしょうか?不安です。 周期は35日で、17日に検査薬をして陰性でした。 3日後にもう一度検査薬をする予定ですが、みなさんどう思いますか? 3日待てばわかるのですがどうしても気になります。よろしくお願いいたしますm(__)m 受精と着床 受精と着床の時期の下腹部の症状はどんな状態でしたか? 皆さん教えてください。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 着床出血?? 質問です 4月10日から14日まで生理がありました この生理は3日遅れてきましたが量は通常より少し少なめでしたし 生理前にあるおりものや便秘や胸の張りといった症状はほとんどなかったです 生理が終わって5日たちますが ずっと胸がはってます。 それと生理始まる3日前(4月7日)から今も下腹部痛があります 下腹部痛なんて今まであまり経験がないので心配になって 4/14に婦人科に行きましたが 特に異常はありませんでした。 その時超音波で子宮を見ましたが 『まだ古い内膜があるから少し出血するね』と言われましたが それから一切出血はしませんでした。 そんなものなんですかね? 婦人科に行った際に妊娠検査もしましたがマイナスでしたし 4/17にもう一度検査しましたがマイナスでした。 『今回十分な生理じゃないのが原因かもしれない』と先生に言われましたが 十分な生理じゃなかったら 生理終わっても胸が張ったり、下腹部痛になったり、生理終わってすぐおりものが出たりするのでしょうか? 彼氏と3月30日と4月6日に仲良くしました 仮に排卵が遅れてこの時に受精したなら 生理は着床出血と捕らえられますが 着床出血の可能性はありますか? まだ着床もしていない時期なのに・・ 本日,高温期3日目です。 前回の生理が1月18日で,排卵は多分2月1日位だと思います。 1月30日と2月1日に主人とタイミングを持ちました。 前も,何度かあったのですが高温期3~5日位の間に左下腹部が 痛くなります(ちくっとした感じや針で刺された感じです) 今まで,妊娠に至っていないのですが,高温期はじめ頃だとまだ, 着床もしていない時期ですが,下腹部痛などあり,妊娠した方いらっしゃいますか?又,妊娠していないのかなぁと心配です。 着床?? 排卵日が9月3~4日でした。 病院でタイミングを指導受けてます。 それから1週間しかまだたっていないのですが、子宮の辺りがズドーンって痛くなったり、チクチクしたり、キューってしたり・・・ 下腹部が違和感があります。 もう着床したって可能性ありますか? 着床出血後の体調について 生理予定日に出血しましたが、ほんの微量で1日で終わってしまいました。 着床出血かと思っているのですが、下腹部が膨張している感じ、胸の張りなど生理前みたいです。 着床出血を経験された方はどうだったのでしょうか? 生理前、生理中のような感じでしたか? 教えてください。 着床失敗なんてあるのですか? こんにちは。 排卵日と思われる2日前と3日前に性交しました。高温9日目に生理痛とは少し違う痛みがあり、トイレに行ってみると、おりものシートに本当に本当に少量の血がついていました。時期的に着床出血かな?と思いました。次の日の基礎体温も36.89とぐっと上がっており、妊娠かな?と思ったのですが、今朝の基礎体温は36.54と下がってしまいました。私はいつも生理が始まる2~3日前に生理痛が起こり、生理が始まります。なので、高温期9日目の下腹部痛と少量の出血は早すぎます。下腹部痛も今まで経験した事がない、腰痛痛かったです。排卵痛が左の卵巣付近だったためか、左の骨盤付近が痛みます。ですが、体温が下がってしまっては妊娠の可能性はないでしょうか?友達に話すと「着床失敗したから体温が下がったんじゃない?」と言われました。着床が完了したから着床出血があるのですよね?着床出血のあとに着床失敗ってあるのですか? 着床時は安静にしているほうがよいですか? 今週12日にスキーの予定が入っています。 もしかすると、着床している可能性もあります。 生理予定日は13日頃で、体の変化は下っ腹が張っているような感じがあります。 前回、ドライブ中に切迫流産しているので慎重になってはいるのですが、今の段階ではまだ神経質にならなくてよいのでしょうか? スキーは転倒が、車は5時間の乗車が心配です。 着床出血後の検査薬反応はいつからわかりますか? いつも皆様の質問等を拝見して勉強させていただいています。 長文失礼いたします。 先ほど、おそらく着床出血らしき?(おりものに混じって鮮血が 少しあり、すぐ止まりました。)ものがあったのですが、着床出血 がみられてから、フライング承知で妊娠検査薬を使用した場合、 最短で妊娠反応が確認できるのはいつ頃からでしょうか・・・・? 今回も、タイミングをみて仲良しをしたのですが、すでに胸の張りも おさまってきてしまい、体温も下がったりと、生理が来そうな気配が あったので、以前から紹介いただいていたお仕事の面接のお話を お引き受けしました。 そんな折の着床出血?! もし、妊娠できていたとしたら、面接の時にお話して、お仕事をさせ てもらえるのか確認しようと思っているのですが、ここ2~3日のうち に検査薬を使ったら、反応があるものなのでしょうか? ◇基礎体温 10/30 36.25 仲良し 10/31 35.98 排卵日(?)強い下腹部痛 おりもの多 11/1 36.25 下腹部痛 11/2 36.25 下腹部痛 11/3 36.38 高温期1日目? 11/4 36.36 2日目 11/5 36.39 3日目 11/6 36.46 4日目 11/7 36.68 5日目 11/8 36.65 6日目 11/9 36.61 7日目 11/10 36.56 8日目 11/11 36.63 9日目(強い下腹部痛あり) 11/12 36.69 10日目着床出血? ※次回の生理予定日は11/14~17日頃の予定です。 そもそも、今回の出血は着床出血の可能性が高いのでしょうか? 長くベビ待ちしているので、赤ちゃんが来てくれていたら本当に 嬉しいです。 検査薬は、近くにチェックワンファストを売っている所がないので、 クリアブルーを使用予定です。 どなたか、お詳しい方や、ご経験された方、ぜひご回答下さい。 よろしくお願いいたします。 着床出血かな? 先月7月26日から生理が始まり、妊娠狙いで仲良しを8月10日、13日としました。 8月14日高熱が出て、私は腎臓病なのですぐさま熱さまし(座薬)を使用、目に見える血尿がまだ続いています。 そして今日、お風呂に入ろうとしたらパンツに茶色いしみが。。。 下腹部も生理痛みたいな感じで痛みはありますから排卵痛だと思っていたんです。長女を出産したのは3年前で正直覚えていません。 着床出血は仲良し後約1週間くらいで子宮に根付いたさいにおこる出血だとは思っているのですが、なんかおかしいような気がするんです。もしかして出産したあとしまりが悪くてたまにちびってしまう(すみません)ことがあります。今日はそんなことなかったような気がしたのですが、これって何かのサインなのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 妊娠・出産・育児 不妊妊娠出産・産後避妊育児幼稚園・保育所その他(妊娠・出産・育児) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など