- ベストアンサー
結納金って?
私は愛知県の出身の女性です。今度結婚をしようとしている彼は生まれも育ちも東京の人です。 実は、今回私は「再婚」になります。前のだんなは埼玉の出身者でしたが、「結納金」などはありませんでした。私側の親戚は「おかしい!!」と言っていたのですが、彼は「関東式は結納金はない!!関東式でやらせてもらう。」とかなり一方的で、離婚するときも「嫁入り道具だけ持って出て行け。あとは俺のものだ!」とこれもかなり一方的でした。 そこで、「関東式の結納&結納金」について、詳しい方、教えてください。 今のご時世ですので、かなり簡略されたり、物で代用・・・など色々あると思うのですか、結納の大体の金額の相場?とかが分ればうれしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合は、大阪と神奈川だったのですが、結婚とはいえやはりお金が絡む話でもあり、両家でよく話し合いました。その時に役に立ったのが、デパートのブライダルコーナーでした。両家とも、それぞれ近くのデパートによく話を聞きに行ってました。 デパートならたいていブライダルコーナーはあると思いますし、無料で相談に相談にも乗ってくれて、地域による考え方の違いなども丁寧に教えてくれました。 一度、行ってみる事をお勧めします。
その他の回答 (1)
- tds2a
- ベストアンサー率16% (151/922)
結納金なしは関東式ではありません。 貴方の前の旦那式です。 勝手な事で地方の風習まで、捻じ曲げられては迷惑です。 関東全体としては名古屋ほど嫁入り道具が派手に多くないので結納金も比較的に少ないとは思いますが世間並みで全国レベルで低いという地域ではありませんです。 最近は、花嫁の衣装、化粧も結婚式費用に含めて双方もちという形式が普通になったので、花嫁の支度金という観念が薄れて古い時代よりは小額になっています。 皆さんは、自分の年収などを基準に決めているようです。
お礼
早速の回答ありがとうございました。「旦那式」・・・。そうですね、やっぱりそうですよね。別に私が名古屋出身だからといって、法外に高い結納金を求めるわけでは決してなく、両家で決める・・・て言うのも変ですが、相手側の経済状況や収入によって決めればいいことなんでしょうね。前の旦那があまりにも「名古屋は高すぎるんだ!関東はもっと質素。」とあまりにも強調していたので、今はそんなことないのにな~、と両親ともども思っていました。
お礼
回答ありがとうございました。そうですね!!その手もありましたね!!彼と休日がなかなかあわないので、一緒にいけないかも知れませんが、参考にさせていただきます。ありがとうございました。