• 締切済み

Excelのバージョンを変更したいのですが。

こんにちは。 私のPCには、買ったときに入っていたOffice2007が入っていて、 Excelも2007なのですが、 なんだか使いにくいし、講習で使ったテキストが2003対応で(ROMが2003対応)、 困ってます。 2003にしたい場合、どのようにするのが、 一番良い方法でしょうか? ちなみに、2007でいろいろなシートなどを作っているので、 2003に入れ替えた場合もちょっと心配なのですが。 おわかりの方、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.4

せっかく2007が入っているのでしたら、それに慣れましょう・・・ Office2007オールドスタイルメニューアドイン これで2003のメニューが表示されます。徐々に慣れたら外せばいいので。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se452858.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

マイクソロフトオフィスは、企業向けのボリュームライセンスでは ダウングレード(新版ライセンスでの旧版の使用)を認めていますが、 プレインストール版、パッケージ版ではこれを認めていない様です。 →http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/officeinstalljp/thread/cf0cc898-f686-4582-9d09-5cedf0239375http://support.microsoft.com/kb/881484/ja ダウングレード権があれば、2003のパッケージを他者から借りて来るなどして 一旦2007を削除して2003をインストールし直す事も認められますが、 そうでない場合には、ライセンス付きの2003正規パッケージを改めて購入する必要があります。 アップグレード版の対象でもないので、結構な負担になるかと思います。 →http://amzn.to/eeY0SD アマゾンに出品されている中古の価格からすると、 中古パソコンが一台買えちゃうくらいですね。 2003から2007へのバージョンアップで、ソフトの見た目はがらりと変わりましたが、 同等以上の機能は備えてますし、2007でも2003のファイルは開けますので、 2003がいずれ世の中から殆ど無くなり、2007以降の画面が多くなる事を考えますと、 ボタン配置などの違いを理解し、2007に慣れるというのが正論ではあるかも知れません。 なお、表計算というものに慣れるまで、できるだけ講習と同じ画面で操作したいという事でしたら、 2003の画面によく似せてあると言われるキングソフトオフィスのSpreadsheetを使ってみるのも よろしいかも知れません。 しばらくは無償で試用できますし、購入しても4000~5000円程度です。 Excelと同等までの機能はありませんが、表計算として最低限の事は可能です。 たぶん、表計算そのものに慣れていないから見た目の違いに戸惑うのであって、 慣れて来れば何てことなくなるんじゃないかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.2

一番楽なのはお金を出して古いソフトを買う手ですが,今のエクセルのまま次のようなソフトを追加して代用してみてください。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se452858.html 既出回答にもありますが,以前のエクセルも慣れてるから使いやすい(楽だ)と感じているだけです。 以前のエクセルが最初からてきぱき使えたかどうか,忘れちゃってもう憶えてないかもしれませんが,新しいソフトも同様にしばらく使って慣れてくれば,次第に困ることも減って自然に使えるようになってます。 古いエクセルに入れ替えても,マイクロソフトのホームページから互換ソフトアドインを無料で入手して,2007のファイルを開いて利用出来ます。 ただし2007の全く新しい機能(たとえば新しい関数)は,2007で2003形式で保存し直しても,今ある2007形式ファイルのまま2003で互換アドインを使って開いても,2003では使えない事には変わり有りません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

基本的に、ソフトのバージョンダウンは難しいです。 ソフトウェア会社はバージョンアップの事は考えていても、 バージョンダウンの事は考えていません。 やるとすれば、2007を完全に削除してから2003を インストールする方法です。 注意品ればいけないことは、2007からExcelの ファイル形式が変わったので、互換性が無くなっています。 2007はxlsx拡張子で保存しますが、2003以前では xls拡張子になっています。保存の時にファイルの形式を選択して 2003でも読めるようにしておく必要があります。 アプリケーションファイルは毎年進化しています。 古いソフトもある程度までは使えるのですが、どこかで新しい ソフトに変えていかなくてはなりません。以前の法が使い慣れて いるからと言って固執すれば、取り残される一方です。 慣れが理由でバージョンを戻すと、世間の標準とより大きく離れて しますことになります。次にバー順が上がった場合、世間の人が 慣れる努力に対して数倍の努力が必要になると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A