ベストアンサー 留学の持ち物に関して 2011/01/28 18:21 4月からカナダに留学するのですが、持って行ってよかったものはありますか? ちなみに私が行くところはバンクバーからだいぶ離れた極寒地なので、 そういうところであると便利なものも教えていただけたら嬉しいです。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー happy_sunny999 ベストアンサー率100% (1/1) 2011/02/08 20:47 回答No.4 私もkick2maxさんと同じく、アメリカのNew Englandに留学していた者です。 質問者さんと同じく、留学前に持ち物どうしようかと悩みましたが、スーツケースに収まらず、冬物の服などは船便で送ってもらう予定でした。 現地についたら、ファッションのトレンドも違うし、マイナス30度という環境だったので、結局、日本から送ろうとしていた荷物は送ってもらわず、現地でスキー用のジャケットを買って着てました(笑)。 逆にカナダの方が日本で買うより、たぶんいろんな防寒具あると思うので、私も現地で買ったほうがいいと思います。(サイズは少し大きいかもしれませんが・・・) あとは、私が留学したときは、日本のホッカイロを重宝しました。アメリカにも靴用のホッカイロはあったのですが、日本で買えるような持ち歩けるホッカイロはなかったので、いくつか持ってくといいかもしれませんね。(むこうで日本のホッカイロは珍しがられて、友達にほしいと言われて配ってました)。 Yahooで留学の持ち物リストも見つけました。結構いろんなものがリストされていたので参考にしてみるといいかもしれませんよ。 http://checool.jp/list/study/language/pdf/language06.pdf http://www.efjapan.co.jp/america-ryugaku/preparation/baggage/ 質問者 お礼 2011/02/12 20:34 サイト情報までわざわざありがとうございます。 初めての留学でしかもhappy sunny999さんと同じくマイナス30度くらいの環境に行くので貴重な意見をいただき感謝しております! 持ち歩けるカイロはあっちにはないんですか!それではたくさん持っていこうと思います。サイトのほうも参考になりました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) kick2max ベストアンサー率31% (71/222) 2011/01/31 15:16 回答No.3 New Englandに留学した時、冬物衣料を買いに行こうとホストファミリーに連れられてお店に行ったり、LLBeanやSearsなどの通販カタログを見せてもらったとき、「なんでこんな大げさな防寒具や毛糸の帽子やブーツが必要なの?」と思いました。 で、冬になり大雪が降り、「ああ、なるほど。大げさな防寒具は必要なんだ」と思いました。 自分は西日本出身なので、雪深い、とか、マイナス何度、という気候を体験したことがなかったのです。 ですので、現地で買い物される方が一番その気候やおうちの暖房インフラにあったものが手に入るか、と思います。 もちろん、出身が北日本地方の方や、スキーなどを普通にレジャーでされる方でしたら、デザインや機能にこだわりがあるか、と思いますのでその場合は、日本で調達されるのがよろしいでしょう。 ただ、日本と海外では若干流行の色やモデルが違いますので、日本からもっていくと、目立ってしまい"cool!”となるか、”かっこ悪ー”となるか、 ある意味、カケ みたいなところもありますけどね。 質問者 お礼 2011/02/06 22:49 回答していただきありがとうございます。 やはり現地のほうがその土地に合ったものが手に入りますよね。 日本から持っていくならデザインも考えないといけないですね。現地で調達しようと思います。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mohi_Jr ベストアンサー率27% (10/36) 2011/01/30 04:24 回答No.2 アメリカで今の時期は-20~-40℃になるところ(Alaskaより寒いです)に住んでいますが案外大丈夫ですよ。 -30℃を下回ると外を出歩く気にはなりませんが。 ユニクロのヒートテックは必須だと思います。 そのぐらいの気温であれば日本の製品で十分ですよ、というか日本製品の方が質が良くていいと思います。 質問者 お礼 2011/02/06 22:50 ご回答ありがとうございます。 わたしも同じような気候のところへ行くのですが、ヒートテックはやはり必須アイテムですよね! これから調達しようと思います。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sweet76 ベストアンサー率39% (584/1497) 2011/01/29 22:21 回答No.1 カナダに嫁に行った友人に留学に際し、私自身がアドバイスされたことなのですが、防寒具などは現地で買え!日本製では対応できない、とのことです。造りがそもそも違うからって言ってました。 質問の趣旨とは違いますが参考までに。 質問者 お礼 2011/02/06 22:52 ご回答ありがとうございます。 やっぱりその土地のものがよくわかってますよね。現地に行ったら、真っ先に調達しようと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育留学その他(留学) 関連するQ&A カナダに留学します。 8月にカナダに留学する高校生です。 初めての留学でホームスティなので不安でいっぱいです。お土産や、日本のコンセントが使える物(?)とか電子辞書とか、準備は自分ではやりきったつもりなんですが、何か心配で…… 留学において、何か知っておくと便利なこととか、オススメな事とかなんでもいいのであったら教えてください。 高校留学の持ち物 来月から留学します!! まだ荷物の準備はしてないです。 何を持っていけばいいでしょう!? 基本的な必要なものは分かるのですが 勉強についていけるのかわからないですし 日本語の参考書とか持っていった方がいいのかなぁ と、考えています。 こんなものがあったら便利だよ! とか言うものがあれば是非 教えてください!! ちょっと重いけどイミダス とか持っていくべきなのでは!? と、そこら辺も悩んでいます。 留学しようと考えているんですが・・・ 今大学一年生の者です☆来年の春(三年次)にカナダかアメリカの大学に一年間留学しようと思っているのですが、もしおすすめの留学地、大学などあったら教えて下さい!!あと、あっちではフラットに住もうと思っているんですが(1か月くらいはホームステイするか分かりませんが・・・)そうなるとやいろいろ大変ですかね? どんな情報でもいいので、よろしくお願いします! 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 留学 4月から1年カナダに留学しようとおもっています。それは私の前々からの夢でした。今付き合って1ヶ月の彼氏がいるのですが、彼に「1年は待てない」といわれてしまいました。これからどうなるのかわからないけれど、あと4ヶ月しかないのかと思うとどう付き合っていけばいいかわかりません。留学をやめる気はないのですが、このままだとカナダでも引きずりそうかな。いまも遠距離なんですが・・・。やっぱり待てないですよね。1年は長いよね。 カナダ留学での携帯 こんにちは。今年の4月から7月半ばまで(3か月弱)カナダに留学します。 ホームステイをするのでホストと連絡を取るために、 携帯を持ちたいと考えているのですが、 どのようなものを持ったら良いのかわからなく困っています。 日本との連絡は、あまりするつもりはないのでスカイプでと考えています。 ネットで調べてみると日本で契約して、カナダで使用できるものもあるようですが、 そのようなものは高いのでしょうか。 あと、 今auの普通の携帯を使っているのですが、 スマートフォンに変えていくと向こうで便利なのでしょうか。 宜しくお願いします。 アメリカ留学中にイギリスに旅行することって可能ですか? 私は交換留学生として、アメリカの大学に留学中なのですが、今年の12月のクリスマスにイギリスに旅行したいと考えています。 交換留学生としてアメリカに来て、留学中にイギリスに旅行することは可能でしょうか? ちなみにアメリカ留学期間は2009,8月~2010,7月までです。 学生visaを持っています。 アメリカからカナダに行くことはすんなり行くことができると聞いたのですが、カナダ以外の国に行くには、色々ややこしいと聞いたので。。。 なるべく早く、航空券をおさえたいので、どなたか知っている方教えて下さい。 お願いします。 留学する場所について 大学卒業が3月で、7月位から、1年間ワーキングホリデーとして留学しようと思っています。そこで、色々検索したところオーストラリアかカナダ にしようと思ってます。どちらがいいでしょうか??? ご体験された方や、これから行く予定の方など意見を参考にさせてもらえたら幸いです。1度も過去に行った事のない地なので、どう判断しようか悩んでます。 宜しくお願いします。 留学について・・・ 今年末か4月からカナダかアメリカに留学をしようと思っています。でも、どうやって手続きとか色々やればいいか分かりません。留学をすべて自分で手配してやった方、どのようにやったら教えてください。英語を習得するために留学したいと思っています。なにか、いい業者や方法があれば教えてください。よろしくお願いします。 留学のためにすること 今年の8月からカナダに 1年留学することになりま した。 この前お世話になるホスト ファミリーから電話がきま した。しかし、緊張もして 全然理解できないし無言に なってしまいました。 留学が不安になりました。 8月までにどんなことをす ればいいでしょうか? カナダへの高校留学について 中学3年の女です。 来年からカナダに卒業までのの高校留学を決めました。 が、家族の中でも初めての留学なので 右も左もわからない状態です・・・。 なので、みなさんのお力を借りたいと思い書き込みさせていただきます。 質問 1:次の条件に合う都市・学校はありますか?(上から大切な条件の順に並んでます) ○ホームステイができる ○留学生(特に日本人)が少ない ○寒すぎない(一応北国に住んでいるので、極寒の地でなければ0kです) ○田舎過ぎない(生活に困らないくらい。欲を言えば街まで遊びにいける距離) 2:入学するにはどのくらいの英語力・学力が必要ですか? また、卒業するにはどのくらいの英語力・学力が必要ですか? 3:費用は3年間でいくらぐらいかかりますか? 4:留学の斡旋業者を選ぶ基準は? 体験談・お勧め等あればお願いします。 (会社を通さないという事は考えてません。現地でのサポートが欲しいので) 答えられる範囲で構いませんので、何卒よろしくお願いいたします。 駄文長々と失礼いたしました。 交換留学生? 私は今中3なんですが、ある私立高校(たぶんそこに進学することになると思います)に、留学専攻科というのがあって、その科の人(数名)は1年の8月~2年の7月までカナダの高校に留学、というので、帰国後もそのまま留年とかなしで進級できるそうです。 私は中学生になってから将来いつかは絶対留学する、と思ってきたのでカナダって思いもしなかったけど留学してみようかなぁとも思います。これは、入試のときに留学専攻科を選んでそこを受けることになるので、入ってから決めるというわけにはいかないみたいです; 迷いがあって・・・何も高校(しかも入学してすぐ)で留学しなくてもいいんじゃ?とか、カナダってどんな所なのかなぁとか・・・確かオンタリオ州(アヴリル・ラヴィーンの出身地ですよね;?)だったと思うんですけど・・。 今までは高校を卒業したらor大学に入ってからオーストラリアあたりの語学学校に1年くらい留学して英語を習得したいなと思っていました。憧れるのはヨーロッパの方ですが、知らないというだけで国にはそんなにこだわりないし、あと現地の友達が作りたい!!というわけでもないので周りがアジアからの留学生だらけとかいう状態でも別に気になりません。 なんだかまとまりがない文章になってしまいましたが・・交換留学と、語学留学の良いところ・悪いところなどを教えて欲しいです。 目的は、英語が分かるようになりたいというのと、色んな人と知り合いたいという事です。でも、高校入学してすぐ学校を離れちゃうと友達できるだろうかとか、部活はできないだろうなーとか思っちゃって;帰国しても馴染めるかな、とか不安というか。。。よろしくお願いします。 留学の持ち物について 4月から、イギリスのTonbridgeにある女子高に通うことになりました。 1年間の留学です。 そこで、イギリスの高校生ぐらいの学生は、どのようなバッグで通学してるのでしょうか? 個人的には、メッセンジャーバッグか、リュックで行きたいのだけれど、もう少し学生らしい、硬い感じのほうがいいのかな…なんて思ったりんもします。 よろしければ、回答お願いします! 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 留学準備・日本から持って行った方が良いもの 来年の10月頃から約半年、カナダのカルガリーに留学を考えている者(女)です。 そこで、渡航した際に「これを持ってくれば良かった」「日本から持ってきて良かった」など、有れば便利な物の経験があれば教えて頂けませんか? 化粧品から日用品まで何でも構いません。 海外(特にカナダだと助かります)で暮らした経験がある方、是非参考にさせて下さい。 ニュージーランド留学 2月から半年間ニュージーランドへ留学することになりました。 そこで今いろいろ留学に向けて準備しているんですが、 日本から持っていくと便利な物、ニュージーランドでの服装について、 他に知っておくと便利なこと等アドバイスをもらえないでしょうか? 因みに今回が初の海外です。 よろしくお願いします。 留学、ワーホリでの持ち物 留学、ワーホリへ行ったことのある方へ質問です。 これを持って行ったほうが良い!!というものがあれば 教えて下さい。 ちなみに私はオーストラリアです。 留学するまでにすること 来年の2月から3週間ほどカナダにホームステイで、短期留学することになりました。そこで、カナダに行くまでにしていた方がいい事、勉強していた方がいい事を教えて下さい。またできればどのように勉強したらいいかも。 今、英検準2級を持っていて、話す方は、苦手です。 中学生のカナダ留学について。 中学生のカナダ留学について。 公立の中学です。 私はただいま中学2年生なんですが、カナダのノバスコシア州にいますぐにでも留学したいと思っています。 あと、両親にはまだ話していないのですがどのように説明すればいいでしょうか?? もし今年の9月から留学したとして来年の9月に日本に帰ってきても高校受験には間に合うでしょうか? それともカナダの中学を卒業したほうがいいのでしょうか?? 疑問だらけです。 もし、カナダかノバスコシア州に留学されている又はしていた方はご意見やご感想など教えていただけるとありがたいです。おすすめの手配会社さんなんかも教えてくださるとありがたいです。 長期留学いついて 高校2年生の女です。 最近長期留学を考えています。 期間は半年から1年間です。 希望地はオーストラリアなのですが、 ニュージーランドやカナダなども いいかなと思っています。 イギリスはシビアな感じと聴いたことがあるので、 あまり希望ではないのですが、 どこかおすすめはありますでしょうか? それ以外にも留学についてなんでもいいので 教えてくださると嬉しいです。 留学について 私は留学をしたいと考え始めたのですが、奨学金で留学することは可能なのですか??? 今はカナダに留学したいと思っています。 留学したことをどう履歴書に書けばよいですか? 私は高校2年の夏から1年間カナダに留学して、日本に戻ってきてスキップアップをせず高2のクラスに戻りました。 なので実質4年間高校生活を送ったことになります。 履歴書にこの留学のことはどのように記入すればよいのでしょうか? ○年○月カナダ○○高校に留学(1年) でよろしいでしょうか?適切な書き方を教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 留学 ホームステイワーキングホリデーインターン留学語学留学その他(留学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
サイト情報までわざわざありがとうございます。 初めての留学でしかもhappy sunny999さんと同じくマイナス30度くらいの環境に行くので貴重な意見をいただき感謝しております! 持ち歩けるカイロはあっちにはないんですか!それではたくさん持っていこうと思います。サイトのほうも参考になりました。ありがとうございました。