ベストアンサー ノートPC画面異常 2011/01/26 16:00 起動した時にノートPCの画面が画像のようになりました。修理に出さないと治らないですよね? 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー aokii ベストアンサー率23% (5210/22063) 2011/01/26 16:06 回答No.1 電源は大丈夫でしょうか。バッテリーのみで起動しても同じでしたら、信号部の接触不良のような気がします。修理に出さないと治らないでしょう。古いPCでしたら新規購入をお勧めします。 質問者 お礼 2011/01/26 16:11 回答有り難うございます。バッテリのみで起動しても同じです。購入して2年ぐらいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 その他の回答 (2) tencyuu_te ベストアンサー率25% (342/1340) 2011/01/26 18:01 回答No.3 何回やっても同じ? ウイルスの可能性は少ないかな? 埃の影響はないか調べるとか、配線を見てみるとか、 できる事をまずやってみたほうが良いと思います。 質問者 お礼 2011/01/26 18:14 回答有り難うございます。やってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dondoko4 ベストアンサー率12% (1161/9671) 2011/01/26 16:07 回答No.2 外付けのモニターを接続して、写るかどうか試してみたら? 簡単に修理というけど、高いですよ。古い機種なら買ったほうがよいかも。 質問者 お礼 2011/01/26 16:16 回答有り難うございます。買って2年です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンノートPC 関連するQ&A ノートPCの画面が黒くなります。 ノートPCの画面が黒くなります。 常時ではありません。使用していると突然黒くなることもあれば、 起動直後から黒くなる時もあります。 画面の下半分が黒くなる時もあれば、全体が黒くなることもあります。 それでも画面の周囲などの筐体を少し動かしたりしてみると、正常になる場合が多いです。 数時間にわたって問題なく使えることもあります。 原因は何と考えられるでしょうか。 修理するとすれば、何処で幾らくらいかかるのでしょうか。 機種はTOSHIBAのDynabookです。購入してから3年程になります。 回答よろしくお願い致します。 ノートPCの画面 ノートPCの画面が振動や画面の開閉の角度を変える度にぶれていたのですが、だんだんと状態が悪くなり、ついには白地に縦線の画面になり、全く使えなくなってしまいました。 開閉の角度を変えるとぶれ方が変わるので、その近辺(蝶つがいのようになっているところ)の配線、あるいはそれに関係する基盤に問題があるかと考えています。 これは修理可能なものでしょうか? 画面がぶれてなんとか見れている時は、PC操作自体は問題なくできていました。 どなたかノートPCの画面表示の構造がどうなっているかも含めて教えてください。 ノートPCの画面異常 マウスコンピューター製のノートPC(OS:OFFICE XP・CPU:2.53・メモリ512MB・今年の2月購入)の画面がネットゲームをしている最中突然青いストライプが入った状態になり再起動したり電源を抜いてみたりしても画面が元に戻らなくなってしまいました。大変困ってますので助けください 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ノートPC画面が真っ暗! ノートPC:NEC PC-VK16EXZCCの画面が真っ暗、でもよくみると起動時の「NEC」 が薄っすらとみえます。ネットで調べ、いろいろやってみたのですが、改善しません。対処の方法を?教えてください。 ノートPCの画面が真っ暗に… 先日、パソコンを使っていると突然画面が真っ暗になりました。 しかし、よ~く見るとうつっています。 光がないだけで正常に起動しているみたいです。 起動して「NEC」のロゴは一瞬映ります。(左画面は真っ暗で右画面も暗いですが…) 調べたところ、バックライトかインバータの故障らしいと知りました。 そこで、そのノートPCを買った近くのヤマダ電気に見積りをお願いしたのですが、修理費が心配です。 バックライトの故障だと10万近くかかってしまうと聞いたのですが、これはインバータとバックライト、どっちの故障でしょうか? PCは買ってから4年くらい経ってます。 バックライトの寿命にしても何も前兆が無かったので…。 回答、よろしくお願いします。 ノートPCの画面が真っ白です。どうすれば? ノートPCの画面が半分白く(ノイズのようなものも映っている)なりました。原因は、脇にどけようと画面の端をつかんだことだと思います。叩いたりしても直りませんか?やはり修理しかないでしょうか?何か対策があれば教えて下さい。 ノートPCの画面が・・・! お世話になります。 NECのノートPC「Lavie 500A/N」を使っています。 昨日の夜中のことでした。 電源が切れているときに、娘(1歳)がキーボードの上に座って しまいました。しばらくして、電源を押したらしく起動し始めた のですが、そのままずっと座っていたら画面が真っ暗になりました。 気付いて急いでどかしたのですが、画面が真っ暗から白っぽく なったり、ノイズが入ったり、また真っ暗になったりの繰り返し でした。どのボタンを押しても反応がありません。(電源も) サポートセンターに電話したがつながらず、今朝になったら 画面は消えて真っ黒になっていました。相変わらずどのボタンも 反応がありません。 もう修理するしかないと諦めています。 心配なので分かる方がいたら教えてほしいのですが・・ ・こういうケースの場合、中身のデータは大丈夫なのでしょうか? ・保証期間は切れているので、修理の費用はどれくらいでしょうか? すぐ直るものでしょうか? サポートセンターにも聞いてみますが色々な情報を知りたいので、 宜しくお願いします。 ノートPC画面が突然消えて黒くなった。 何方か、すいませんが、教えてください。 インターネットを起動していて2~3分放置しておいたら、突然PC画面 「Dynana book」の文字が数秒写り、その後、画面が黒く消えてしまいました。 その後、電源を切り、再度電源を入れるとPCのスイッチやHDDのなどの ランプは点灯するのですが、画面は真っ黒のままで起動時の音楽もなりません。 ひょっとしてウイルスでしょうか? 使用しているノートPCは 東芝ダイナブック TX/65F OSはVist Home Premium です。 対処方法や原因など教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ノートPCの画面がピンクになってしまいます 数日前にノートPCを床に落としてしまい、それからしばらくしてからPCを長時間使用しているうちに画面が下の画像のようにピンク色になってしまう症状が現れ始めました。 これはPCのどの部分がどのように故障して、また、修理業者に依頼すると料金はどれくらいかかりますか? メーカーの保障期限が過ぎているので業者の方がいくらか安く済むのかなと思うのですが、どうなのでしょう? どの部分がどのように故障したのかについては、PC初心者ですのでなるべく分かり易く教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。 ノートPCの画面が真っ暗に 1998年ごろから使用しているのですが。先日、段々画面が暗くなっていって。 ついに真っ暗でなにも見えなくなってしまいました。 向きなどを変えてどうにか見ようとすると光の加減でうっすらと見えるのですが・・ PCの起動にはまったく正常なようなのです。 最近では画面が真っ暗でまったく見えなくなってしまいました。 やはり寿命でしょうか、ノートPCの液晶は取替えることはできないと聞いたことがあります。 どうにかして直る方法はないでしょうか? お願い致します。 ノートPCの画面が映りません メーカー:NEC 型番:PC-LC60H54DR OS:WindowsXP 内容 1.電源をONしても画面が真っ暗のままで映らない 2.外部モニターを接続しても映らない 3.PC自体は確実に起動している (画面は映っていないが、起動時のパスワード入力やシャットダウンなど、キーボード操作にはきちんと反応しているようなので、Windowsは立ち上がっていると思われる) 4.電源のON・OFFを何度か繰り返すと、たまに正常起動することがある 5.正常起動している時は外部モニターにも映る 6.事前にPC本体を冷蔵庫に30分ほど入れて冷やすと確実に正常起動する 7.正常に起動すると電源をOFFしない限り何日でもモニターは正常に映っている。 という感じなのですが、単なるバックライト切れではないようですので、やはりマザーボードでしょうか?となると、修理料金は高いのでしょうね(T_T) どなたか原因に察しのつく方いらっしゃいませんか? ノートPCの画面が映らない ノートPCの画面が映らなくなりました. はじめにTVとノートPCをHDMIケーブルでつないで,TVにノートPCの画面を映そうとしていたのですが,TV画面は真っ暗のままでした. (パソコン側では,TV画面の存在を認知していたみたいです) そうしているうちに,誤ってノートPCの画面をセカンドスクリーンのみ(つまりTV側のみ)に表示する設定にしてしまい,ノートPCの画面も真っ暗になってしましました. どうしたらノートPCの画面が映るようになるでしょうか. 詳しい方にお知恵をお貸ししていただきたいです! よろしくお願いします! ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ノートPCの画面が ノートPCの画面が真っ暗になってしまいました。 「バックライト」かな?って思ったのですが極たまに正常に戻るのです。 普段は消えてしまっている為に同じメーカーの古いディスクトップの液晶モニターを接続して使っているのですが便利が悪くて。 で、ここの「教えて!goo」で「液晶プロ」というところを知りました。 そこで、質問なんですが *「液晶プロ」で「交換用ノートパソコン液晶画面」を購入して交換すれば この問題を解決することが出来るのでしょうか? メーカーでバックライトの修理を頼めば新しいノートPCが変えるくらい費用がかかります あまり詳しくないものでどなたか教えて下さい。 購入してから3年も経過してないので思案に苦しんでいます。 よろしくお願いします。 HDDを別のノートPCに入れ替えて起動は可能? よろしくお願いします。 ノートPCの液晶画面を割ってしまったのですが、修理前にデータを取り出したいのです。 このPCでは起動画面すら確認できないので、このノートのHDDを取り出して、 別のノートPCに入れて起動、データの移行が終わったら元に戻す、ということは可能でしょうか? OSは、WindowsVistaです。 ノートPC液晶画面の異常 マウスコンピューター、ノートPC、型番EGPT13DR80、サイズ15.4型、OS-XP。3,4年前に購入しました。使用頻度は月数回、購入後1年弱で映らなくなりメ-カ-で修理しました(マザーボード交換との事)現在、液晶が波状するみたいで見にくいです。私が仕事でword,excel使うには気にならないのですが写真を見る時が困ります。丸い黄色のコードでテレビに繋げたら普通に映りました。画像を添付しますので解りやすく御願いします。 ノートPCの液晶画面が乱れる!助けてください。 メビウスのPC-FJ120Mというノートを使っているのですが、 今日、家から帰ってきてから画面が乱れる。 症状としては 1.起動時と終了時に、写りが悪いテレビやビデオのように、画面が上から下に見えないほどの速さで流れる。 2.起動後は大きな乱れはないが、画面がゆれる。画面にノイズが入る。特に、何かのファイルを開いたり、文章を打ったり、PCが計算をするときにこの症状が起こる。 スキャンディスクをかけてもなおりません。 ちなみに、今日家を出る前に久しぶりにデフラグしました。これが影響しているのでしょうか。 すいませんが、よろしくお願いします。 デスクトップで作成した画面がノートPCでは合わない プログラムをデスクトップで作成しています。画面解像度を、1280×1024としています。こうして作成したプログラムを、ノートPCに移植しました。ノートPCの液晶画面は、SXGA+で、1400×1050に設定しています。しかし、ノートPCでプログラムを起動すると、本来の画面の一部(下側と右側)が、ノートPCの画面からはみ出て、作成した画面全体が表示されません。ちょうど、XGA(1024×768)のノートPCで、プログラムを起動したとき、ピクセルが足りないことで、画面の一部しか表示しないときと同じような状態です。 対処方法を教えてください。 ノートPCの画面が真っ暗 シャープのノートPCメビウスノート PC-CB1-CDを使用していますが、http://kakaku.com/spec/00200510751/ 下記2つのトラブルが発生しています。 トラブル1: 3ヶ月ほど前から、毎日、はじめてPCを起動させたときに限り、起動して3分内にフリーズが頻繁に起こるようになり、リセットボタンもしくは電源ボタンで強制終了させて再スタートして使っていました。 WINDOWS起動中や、OSが起動して、メールを開いたり、Yahooを開き使い始めて1分くらいでフリーズしたりし、ある特定のことをしていてフリーズしているわけではないようです。 再スタートした後は、電源を入れた状態であれば、その日は、ほとんどフリーズせずに、使用できています。 サポートセンターに聞いたり、ここの掲示板で調べて、スタートアップのプログラムを減らしたり、デフラグをしたり、バッテリーをはずしてリセットボタンを押したり、いろいろ試みましたが改善されませんでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa313507.html トラブル2: 今度は、1ヶ月ほど前からは、起動しても、PCの画面が真っ暗で、リセットボタンもしくは電源ボタンで強制終了させて再スタートても、立ち上がらず(PCの画面が真っ暗)、そのまま、すぐに電源をいれたままにしておき、30分くらいして、PCを暖めて(?)再スタートすると普通に使えるという状態になりました。 サポートセンターに聞いても、モニターの問題でなく本体のハードディスクの問題であるようで有償修理に出すしかないとのことでした。 2週間ほど前にリカバリーディクスでOSを再インストールしましたが、トラブル1,2ともに解決されていません。 このPCは購入後6年目で、購入先のYAMADA電気の5年保証期間もすぎていますが、このPCもついに寿命が近づいているようなので、なるべく早く新しいPCを購入したいとは思っていますが、完全に壊れるまで、できるだけ今のPCを少しでも使いたいと思っています。 質問1.上記問題を少しでも改善するために、PCスキルのあまりない私が有償修理に出す以外に何かできることはありますでしょうか? 質問2:毎日、電源を始めて入れたときに問題が発生するようですし、毎日、リセットボタンを押すとますますPCに悪そうなので、このまま、壊れるまでPCの電源をいれたままにしておいても問題はないでしょうか? アドバイスをよろしくお願いたします。 ノートPCの画面が明るくなったり暗くなったりします。 購入して約3年になるノートPCの画面が明るくなったり暗くなったりを繰り返しています。 数ヶ月前は気が付かなかったのですが、最近は常にちらつくような状態なので、修理を考えているのですが、その期間、ネットや家の仕事で使う為のPCがない為、かなり前に使用していたデスクトップPCを引っ張り出してきて使うしかないかな?と考えています。 そこで、質問なのですが・・・ ・修理に出すPCは、どの位の期間で戻ってくるものでしょうか? ・デスクトップPCを使う際も、ネットをしたいのですが、何か設定しなくてはいけないのでしょうか? or LANケーブルをつなげばすぐに使えるものなのでしょうか? 超初心者な質問で申し訳ないのですが、教えてください。 ノートPCの画面が突然消えてしまいます。 ノートPCですが、使用している最中に画面が突然消えてしまいます。 画面がチラチラと黒くなったと思ったら、突然画面が真っ暗になり、画面表示が何もなくなってしまうのです。電源は入ったままで切れてはいなくて、画面だけ何も表示されなくなるのです。キーボード上のどのキーを押しても、画面表示が出来ず、電源OFFもできないので、そのまま15分くらいおいて電源ONボタンを押すと立ち上がり、画面表示も普通に表示されます。 原因がわからないのですが、故障なのでしょうか?(2年前に買ったばかりなのに) このまま使い続けて大丈夫でしょうか? 修理に出した方が良いのでしょうか? お教え下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答有り難うございます。バッテリのみで起動しても同じです。購入して2年ぐらいです。