• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Office2010の安い買い方)

Office2010の安い買い方

このQ&Aのポイント
  • Office2010を安く購入する方法を考えます。アカデミック版を個別に購入することで、最安値に近づけることができます。
  • Word、Excel、PowerPointの3つのアプリケーションを使用する予定です。他のアプリケーションは必要ないため、これらだけを個別に購入することを検討しています。
  • 中古品は避け、正規に購入する場合はアカデミック版の個別購入が最安値になるでしょう。合計20,700円の費用がかかります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3119)
回答No.3

Word、Excel、PowerPointまでならHome and Businessアップグレード版が2万円弱ですね。 3000円強でAccess込ならProfessionalのアカデミック版が最安かと。 一応MSのパートナーでは、割と安く販売しているところです。 http://nttxstore.jp/_NGXYMN_02_21_99_06_01  

noname#127707
質問者

お礼

ありがとうございます。 当人に確認したら、アクセスは使い方がわからないが、研究資料の整理に使えるかもしれないので、買っておいてくれというので、この後注文しておきます。 ショップによって値段も結構違うものですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.2

「Office Personal 2010 アップグレード優待版」 http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/upgrade.aspx 価格.com調べで最安値は11,530円 まあ、他で買っても2万円切って購入できます。

noname#127707
質問者

お礼

ありがとうございます、これならpowerPointを加えても2万円を切れますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5100/12306)
回答No.1

3000円差でAccessが付いてくるならそのためだけにアカデミックを買うのはありだと思いますけどねー。 あとで「やっぱ要る」と言われて1万いくら出す羽目になった際、うっかりすると質問者さんに恨み節が回ってきますよ?

noname#127707
質問者

お礼

元々ワープロだったのを、壊れて使えなくなってパソコンに代えたのでアクセスは使う機会もないとは思いますが、後で「あの時ちょっとのことで・・・」と恨まれるのも嫌ですから、再確認してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A