「プラグイン」の使い方
ソフトウェアの機能拡張プログラムを意味する「プラグイン」について質問があります。
例えば 『Sample』と言うプログラムがあり、これの開発元は『Sample-API』を別途で提供しており、この『Sample-API』を使って『Sample』用のプラグインを作れるとします。
『Sample-API』にはクラスやメソッドのみ用意されているだけで、このAPIのみでは意味はありません。
これで作られたプラグイン全般に対してどう呼ぶのか?を友人と話したところ、
友人は「『Sample-API』を使ったプラグインだから、『Sample-APIプラグイン』でしょ」とのこと。
しかし、私は「『Sample』用のプラグインだから、『Sampleプラグイン』では」と考えています。
どちらで呼ぶのがよいのでしょうか?